うきは通信

フォトグラファーが切り取ったうきはの四季(前編)
2023/02/28
うきは寄り道情報局局長の流行よりみちでぇ~す(≧▽≦) 今回のテーマは【フォトグラファーが切り取ったうきはの四季】ということで、よくうきはを撮影してくださるフォトグラファーさん、お友達のフォトグラファーさん、そしてよりみちが撮影したうきはの写真をご紹介しま~すヾ(≧▽≦)ノ |
||
今回は写真がメインです。 では、ごゆっくりご覧ください( *´艸`) |
||
〖久大本線シリーズ〗 |
||
久大本線は、久留米駅から大分県大分市の大分駅を結ぶJR九州の鉄道路線で、地元の人たちは親しみを込めて久大線と呼んでいます。うきはんもんは物心ついた時から久大線を見て大きくなるのです。 | ||
![]() |
||
「雪の中を走る久大線」 @_tak8s1_ | ||
![]() |
||
「吉井駅の初日の出」@yutaka2636 | ||
![]() |
||
「橋を渡る赤い気動車」@msfm0114 | ||
![]() |
||
「彼岸花列車」@nakazono_k | ||
![]() |
「彼岸花列車~夕暮れ編~」@nakazono_k | ||
![]() |
||
「彼岸花列車~ゆふいんの森号編~」@nakazono_k | ||
![]() |
||
「うきはを駆ける金ピカ列車」 @namama16 | ||
![]() |
||
「筑後川を駆けるななつ星」 @namama16 |
〖桜シリーズ〗 |
||
うきはには桜の名所がたくさんあるのです。もうすぐきれいな花がみなさんをお出迎えしてくれることでしょう。 | ||
![]() |
||
「桜の夜の静と動」 @alo_nla | ||
![]() |
||
「桜下のひとり時間」 @alo_nla |
![]() |
||
「薄紅夜」 @alo_nla | ||
![]() |
||
「桜リフレクション」 @hayari_yorimichi | ||
![]() |
||
「希望の春」@alo_nla | ||
![]() |
||
「絢爛」 @alo_nla | ||
![]() |
||
「薄明に照らされる桜並木」 @namama16 | ||
〖うきはの街並みシリーズ〗 |
||
白壁通り、ホタル、ハゼ並木、筑後川・・・うきはにはフォトグラファーたちの心をくすぐる被写体がたくさんあるのです。 | ||
![]() |
||
「夜の吉井の風景」 @_tak8s1_ | ||
![]() |
||
「初夏の記憶」 @alo_nla | ||
![]() |
||
「冒険王に!!」 @hayari_yorimichi | ||
![]() |
「先人たちの想い」 @hayari_yorimichi | ||
![]() |
||
「小路」 @hayari_yorimichi | ||
![]() |
||
「櫨並木の竹灯籠」@urakawa.sika | ||
![]() |
||
「月夜の櫨並木」@urakawa.sika |
![]() |
||
「光と彩に、あいに。」https://sumishan.exblog.jp/ @kiishan.skies | ||
![]() |
||
「光と彩に、あいに。」https://sumishan.exblog.jp/ @kiishan.skies | ||
![]() |
||
「煌めく白壁交流広場」 @namama16 | ||
ご協力いただいたフォトグラファーのみなさま(次回登場の方もいらっしゃいます・うきは通信編集部)
@_tak8s1_さん https://www.instagram.com/__tak8s1__/ ご協力に心から感謝いたします。 @hayari_yorimichi https://www.instagram.com/hayari_yorimichi/ |
||
後半に続きます。(令和5年3月6日に記事の投稿を致します。・うきは通信編集部)
お楽しみに! |
||