ウキハコ
open9:00~17:00
close第2火曜日
(7〜9月の第2火曜日は開館します)
※上記休館日が祝日の場合は翌日休館となります。
「道の駅うきは」横にある観光案内の施設です。
1. 観光コンシェルジュ
施設に常駐するコンシェルジュが、訪れた方のご要望に合わせて、オススメする場所や注目のスポットをご案内いたします。
2. 休憩空間
授乳スペースもありますので、小さなお子さま連れの方も安心してお使いください。自由にくつろげるスペースには、市内を紹介する雑誌等も設置しています。無料で使えるWi-Fiもあります。
3. レンタルサイクルサービス
うきはのまちを散策するなら、自転車がとても便利です。スポーツタイプ・軽量タイプ・折りたたみタイプの3タイプを揃えていますので、旅のプランに合わせてご利用ください。
貸出時間 9:00~17:00
貸出台数 4台
料金 1日1,000円
※別途保証料1,000円を受付時に回収し、返却時に返金いたします。
特典 うきは市内でお買い物をしたレシートまたは領収書をご提示頂くとレンタル料金50%OFF
(当日申込OK/事前予約可能)
ウキハコレンタサイクル予約フォーム/Rental Cycle Reservaton Form |
4. 交流の場
うきはの農家さんや作家さんとの交流が楽しめるような体験・体感イベントを随時開催しています。
休憩スポットとして、うきは観光のスタート地点として、思い思いに活用してください。
観光会館 土蔵
open9:00~17:00
close月曜日(祝日の場合は翌日)
うきは市の観光情報の発信基地。
酒づくりが盛んだった吉井の酒蔵を改装した建物の中には、うきは観光みらいづくり公社の事務所とうきは市のゆるキャラ「うきぴー」の小物を取り揃えたうきぴーショップのほか、人気のどら焼き店 Qui-ti-co-co(キチココ)が営むカフェが併設されています。
観光パンフレットやマップなどをご用意しておりますので、ご自由にお持ちください。
電動アシスト付き自転車のレンタルも行っております。
レンタサイクル予約フォーム/Ukiha Electric assist bike Booking Form |
お食事処 白花綜
openランチ11:00〜15:00(LO)
カフェ15:00〜17:00
夜18:00〜22:00(夜は10名様以上・要予約)
close月曜日(月曜日が祝日の場合は営業・翌日が休日となります)
吉井町の歴史的建造物として指定されている商家です。白壁の町並みを散策しながら、休憩スポットとしてもご利用いただけます。
◎食事
9:00~15:00 ランチ(季節の和食料理 そうめん カレー 他)
15:00~17:00 カフェ(コーヒー ケーキ ぜんざい 他)
◎物産
うきは市の特産、物産販売を行っています。
◎見学
歴史的建造物として館内を自由に見学していただけます。
◎美術・芸術関連の教室を開催しています。
年間を通して、まちの行事やお祭りに関連した食事やイベント企画を行っています。
【Facebook】白花綜(しらかべ) 町並み交流館商家
つづら山荘
open10:00~
チェックイン15:00
チェックアウト10:00
close月曜日(ご予約の場合は定休日に関わらず開けます)
標高約450mの集落にあり、棚田百選つづら棚田の古民家で、地元のお母さんたち(つづら棚田保全協議会)が運営している山荘です。
一棟貸切で一日一組だけをおもてなし。
夕暮れの棚田…朝陽の中の棚田を存分に満喫できる一日をお過ごしください。
【宿泊料金】
素泊まりプラン | 大人 お一人様 3,140円 |
子ども(小学生)2,500円 | |
1泊2食 | 大人 お一人様 7,300円 |
子ども(小学生)5,500円 |
※税込み価格です。
※宿泊税お一人様200円は別途お支払いください。
【ご予約につきまして】
kura@ukihalove.jp までご希望日をお問い合わせください。
保全協議会に確認後、ご連絡させていただきます。
※何度かメールのやり取りをさせていただくことになりますので、その点ご了承ください。
【お食事につきまして】
持ち込みOKです。BBQなどをお楽しみください。
お母さんたちが作る晩ごはん/朝ごはんは応相談。