ここは温泉民泊「ほめ家」。
「筑後川吉井温泉」の地下温泉脈をひく、源泉掛け流しのお湯を堪能できる民泊です。
こんこんと湧き出る「ナトリウム炭酸水素塩」の泉質は、ほのかな硫黄の匂い漂う柔らかな感触。
宿泊客のためにわざわざ広々とした温泉大浴場を作られた岡本ご夫妻に感服です!
客室は1階に2部屋、2階に3部屋。
その日の夕食と翌日の朝食は、自家の畑で採れるお野菜を使って作る、お母さん手作りのお食事がテーブルを彩ります。
しかもBBQ設備やピザ用の石窯まで整っているので、お友達・ご家族連れで存分に楽しめますよ。
広〜い敷地内に設置されたテラスからは、耳納連山が一望でき、そのロケーションにほっこりします。
ご夫婦の優しい気遣いが随所に見られるうちの一つに、「バリアフリー」があげられます。車椅子の方でも安心して出入りすることができるよう、入り口にはスロープが設置されています。
さらにこちらは、「朝倉グリーンツーリズム」事業の一環として、小中高校生の宿泊体験学習にも積極的に参加されている民泊の一つで、自然に囲まれたのどかな環境を活用し、様々な体験を通じて子どもたちの健康な心と体を育む活動を行っています。
「いいところを見つけて沢山褒めてあげることが大切。宿泊体験を通じ、大人の私たちだって、子どもたちから学ぶことが沢山ありますしね!民泊をはじめて本当に良かった!」
そう話す岡本さんのキラキラ輝く笑顔がとっても印象的。
「ほっと一息つけるそんな場所でありたい。」
「たまには、ほっと一息つきに利用していただければ嬉しいですね。そしてご宿泊期間中には、お客様の気づかなかった長所を見つけて存分に褒めてあげたいです!だって褒め屋ですもの。 笑」
ご夫婦の優しい人柄にどんどん吸い込まれていくほのぼの民泊「ほめ家」。
あなたはくつろぐために訪れますか?それとも褒めてもらうために訪れますか?
もちろんどちらも大歓迎だそうですよ♪
【ご宿泊について】
●1名様 8,000円(1泊2食温泉付)
●2名様よりOK・5名様以上は応相談 ※完全予約制(1週間以上前から受付/紹介制)
●チェックイン15:00 / チェックアウト10:00
●歯ブラシ・ドライヤー・無料Wi-Fi・会議室(4〜5名様)有り
●タオル・寝間着はご持参ください。
●BBQセット利用料(薪・トング貸し出し等)2,000円 ※食材は持ち込み
●ピザ用石窯の利用料は数量に応じます。ご相談ください。
●最寄りの駅やバス停からの送迎も応相談
●ご希望の方は周辺をご案内します。
※日帰り利用ご希望の方はお問い合わせください