観光情報
イベント
【12月5日】『一日森林セラピー』Dr安元の森~紅葉の中で癒される
■30年の歳月を費やしてつくられた癒しの森です
■日時
12月5日(日)10時集合・15時頃解散 ※小雨決行
■集合場所
藤波ダム公園 入口トイレ駐車場
(福岡県うきは市浮羽町妹川114-2)
(藤波ダム管理出張所看板を目印に)
GoogleMapで表示 ※2021/11/28 Googleマップリンク修正しました
■参加料
一人2,000円(ガイド料)
※昼食はついていません。お弁当希望の場合はプラス1,000円でご用意できます。
■持参品
昼食、飲み物、タオル、雨具、帽子、敷物
■服装
長袖、長ズボン(虫さされや草まけ予防)、履き慣れた運動靴
■予約方法
・1週間前(11月28日)迄に、下記の予約サイトから又はお電話にて申し込み先までご予約をお願いします。
企画イベント予約サイト:こちら
TEL:080-2714-6065
(うきは市癒しの旅先案内人協会)
※お弁当を注文された方のキャンセルにつきましては、実施3日前の17時までに必ずご連絡お願いします。キャンセルが遅れた場合や当日ご参加いただけなかった場合は、キャンセル料が発生しますのでご了承ください。
《森林セラピーとは?》
科学的な証拠に裏付けされた森林浴のことです。森を楽しみながら、心と身体の健康維持・増進、病気の予防を行うことを目指します。
森林セラピーを楽しめる「森林セラピー基地」と「セラピーロード」は、現地と都会で比較実験を行い、癒しの効果・病気の予防効果が科学的に認められたお墨付きの森です。森林は迷いやすい・怖い・急勾配で疲れる、などのマイナスなイメージを持つ方もいるかもしれませんが、認定されている森は明るく、ロードのほとんどが緩やかな勾配です。森林セラピーは、ハイキングでも、登山でもありません。健康のために森に入る、新しい森の楽しみ方です。
(特定非営利活動法人 森林セラピーソサエティHPより抜粋)
うきは市の森林セラピーについてくわしくはこちら