- たいけん
- 外あそび
- 白石柿農園
- うきは市
- 浮羽町
- 柿狩り
- ファミリー
- フルーツ狩り
- 従量制
- 女子旅
- 富有柿
アクセス抜群!道の駅うきは近く!甘さが自慢の「白石柿農園」
道の駅うきは近くにあり、観光の合間にも立ち寄りやすいロケーションが人気の「白石柿農園」。
受付を済ませ、国道を渡ると右手に広がるのは一面の柿畑。
たくさんの富有柿(ふゆうがき)が太陽の光をうけてオレンジ色に輝いています。



かご・ハサミ・軍手は無料で貸し出してくれるので手ぶらでOK!
低い位置で枝を育てているため、小さなお子様でも収穫しやすく、ファミリーで秋の恵み体験を存分に楽しめます。
「祖父の代から続く柿農園で、樹木を丁寧に管理しながら、甘くて食感のいい柿づくりに努めています」
そう話すのは、3代目・白石直輝さん。
柿が少しずつ色づいていく様子を見ると、頑張ってきたことが実を結んだような嬉しい気持ちになるといいます。そして何よりの励みは、お客様からの「おいしい!」という声。

樹と土の状態を見ながら、有機質肥料を中心に与えるなど、土壌管理は欠かせません。
梅雨や秋雨の時期は病気の広がりが早いため、適度な消毒を心がけ、親子で栽培しているそう。
毎年、気温や日照によって色づき方が異なるので、一つひとつしっかり確認しながら、ベストな収穫時期を見極めるのも重要なポイント。

農園には樹齢60年以上の古木が多く、それが「濃い味わい」と「強い甘み」を生み出しています。もちろん、シャキシャキした小気味よい歯応えも健在。

農園で過ごす楽しみ方は柿狩りだけではありませんよ。
なんと1日1組限定!食材を持ち込めば、BBQ道具を無料で貸し出してくれるんですって(事前予約制)。
秋空の下で柿狩りを楽しんだあとのBBQタイム♪
1日まるごとうきはを満喫できますね。
「今後は、ジャムやドレッシング、ドライフルーツなど、柿を使った加工品にも挑戦し、白石柿農園の柿の味をもっと多くの方に楽しんでもらえるような商品づくりができたら」と直輝さん。

柿狩りの開催日は土日祝のみ(要予約)。
最新の営業日・時間はインスタグラムをチェック!
直売所ではフレッシュな富有柿のほか、“冷蔵柿”も販売。
さあ、今週末のご予定は?
ご家族、グループ、ご友人たちと一緒にうきは「白石柿農園」へ柿狩りに出かけてみませんか♪
*柿(富有)11月中旬〜12月中旬
*入園料無料
*持ち帰り料は従量制


白石柿農園
福岡県うきは市浮羽町山北1553-2
https://www.instagram.com/shiraishi_kakinoen/
営業時間 【柿狩り】受付時間 9:00〜16:00 or 13:00〜16:00(日によって異なるためインスタグラムをチェック)【直売所】9:00〜16:00
定休日 【柿狩り】月曜〜金曜※土日祝のみ営業
-
駐車場:有(敷地内と敷地外にも有) -
クレジットカード:不可 -
電子マネー:可(PayPay) -
入場料:無料 -
子連れ:可
※掲載内容は公開時の情報です。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。