居酒屋 凛
open17:30〜24:00
定休日不定休
「居酒屋凛(りん)」は、串揚げ・もつ鍋・パスタ・一品料理など、バラエティーに富んだメニューを楽しめるお店。
店内はカウンター席・テーブル席の他、小上がりの個室もあるので、お一人様からお子様連れの方まで、どなたでも気軽に来店できる店づくりが ◎。
人気メニューの一つ、「串揚げ」は、注文を受けてから串打ちするこだわりようで、選び抜かれた食材がサックサクの衣をまとい、アツアツ揚げたての食感と食材の風味が際立つ美味しさはもう格別です!
この他にもぜひオススメしたいのが定番の「もつ鍋」!こちらはヘルシーな豚ホルモンを使用。
通年を通して人気のある王道メニューです。
お酒を楽しみながらの食事もいいけれど、食事だけって人でもきっと満足できる一軒。
美味しい料理もさることながら、店主樋口さんのとびきり笑顔がとっても印象的。
ちょっと立ち寄りたくなるそんな居酒屋「凛」さんです。
居酒屋磯吉
open17:00~24:00
定休日水曜日
自ら漁師となり、平戸や五島、壱岐の沖へ魚釣りに出かける大の釣り好き店主が店を構えたのは1998年のこと。
店内の壁にはたくさんの魚拓がところ狭しと飾られていて、新鮮で美味しい魚を提供したい!という店主の想いが随所に散りばめられています。
釣ってきた魚はお店のメニューとして登場するので、今日はどんな魚を味わえるかと思うと、もうワクワクしますね!
店内の生簀には、呼子直送のヤリイカやお魚が元気に泳ぎまわり、そこから捌かれて提供される魚介類の味はまさに想像通り!鮮度抜群!こちらの美味しさの理由は明瞭です!
魚好きの間で評判となり、たちまち人気店へと躍り出た「磯吉」さんですが、串焼きだって、一品料理だっておすすめ。テイクアウトメニューも充実していますよ。
テイクアウトメニューあり※詳細についてはお問合せください
居酒屋 田舎家
open18:00〜23:00
定休日月曜日・木曜日
「備長炭焼骨付きカルビ」。
「田舎家」さんへ行ったらまずはこれ!!
ダントツの人気NO.1です。
豪快にかぶりつけば、特製タレが染み込んだうま味たっぷりの肉汁が!
このニクニクしさに心もお腹も満たされてしまう、そんな逸品です。
「自家製スパイシー蜂蜜ソース これぞ名古屋風手羽先」「野菜ソースでパリッと焼いたひた焼きそば」「ぷりぷり旨いシロコロホルモン」といったスタミナ満点の特製メニューも並ぶ勢いだとか。
掘りごたつ風の個室は趣きがあって落ち着いた雰囲気。
炉ばた感がとってもステキです。
★テイクアウトメニューあり
※テイクアウトメニューの詳細についてはお店までお問い合わせください
居酒屋 託望
openテイクアウト受付:15:00〜20:00
定休日日曜日
老舗居酒屋「託望」は、うきは市吉井町に開業して22年。
焼鳥・刺身・一品料理を気軽に味わえるお店として親しまれています。
お酒の種類も豊富で、地酒・サワー・ハイボールはもちろん、人気のクラフトビールも取り揃え!
1階はカウンター6席と個室が8部屋。
2階は40名様以上の宴会もOK!
店内に喫煙所が完備され、配慮もバッチリされています。
テイクアウトメニューは串焼き盛り合わせの他、人気の単品メニューがてんこ盛りの鉢盛など各種用意されているので、詳細はぜひお店にお問い合わせください。
居酒屋 八蔵うきは吉井店
open当面の間、平日17~24時、土16~22時、日祝16~22時
定休日火曜日
三世代で愉しめる居酒屋をコンセプトに親しまれている「八蔵うきは吉井店」。
蔵づくりをイメージした店内はモダンでとってもオシャレ。
しかも、収容席数がなんと120席という広さも圧巻です。
雰囲気だけで満足してしまいそうですが、お料理とサービスも申し分なし。
秘伝のいぶし焼き「鶏ももの炭火焼」は、厳選した国産鶏を使用し、炭、焼き方にこだわり抜いた看板メニュー。
「焼き塩」「秘伝のタレ」で一串一串丁寧に焼き上げた焼き鳥や、鶏ガラを長時間煮込んで作った特製スープのもつ鍋も注文必須の人気メニューです。
慶事や法要での会食もOK。
たしかに三世代で愉しめるお店ですね。
★全品テイクアウト可能です
IBIZAスモークレストラン
open11:00 〜15:00 (L.O) TEL確認
※要予約
定休日月〜金(土・日のみ営業)
うきはの食材を使い、手作りの石釜で、薪や炭を使ったスペイン風料理。
薪ストーブで暖を取るナチュラルなライフスタイルが現れたお店も雰囲気抜群です。
スモーク料理やパエリヤなど、うきはの山里で味わうスペインの空気をお楽しみください。
囲炉裏カフェ・里楽
open11:00~17:00
定休日月・火・水・木・金曜日
(2021年2月より土日祝のみ予約のみの営業)
うきはの山あいにある築160年の古民家を素敵にリノベーションしたカフェ。日本棚田百選「つづら棚田」や新川田篭地区伝統的建造物群保存地区を訪れる際に気楽にお立ち寄りください。ブルーベリーなどのベリー摘みや、ジャムづくり体験などのメニューもあります。
※日曜・祝日は前日までに要予約
UKIHA STAND!(ウキハスタンド!)
open11:00~17:00
定休日火曜日+臨時休業あり
吉井町にあるフルーツスムージー&ソフトクリームのテイクアウト専門店 “UKIHA STAND!”(ウキハスタンド!) です。
農家さんが丹精込めてつくられたフルーツやお茶・牛乳など、うきはで育った素材にこだわったメニュー。
イチオシの商品、“松野牧場の濃厚牛乳ソフトクリーム” は、低温殺菌・ノンホモジナイズ製法により生乳の栄養分とうまみが豊富な “松野牧場の牛乳” を使用したソフトクリームで、イタリア製のマシンを使用しているため味も滑らかさも自慢の逸品です。そのソフトクリームにタピオカを乗せた黒糖タピオカソフトも人気です。
幾里人珈琲オリジナル焙煎珈琲豆を使用した“アイスコーヒー” や“うきはラテ” 、松野牧場の牛乳を使った絶品自家製練乳ホイップをのせた“ホイップコーヒー”などもおすすめです。
手作りの様々な美味しさと、うきはの「!」をお届けします。
店舗近隣には市営の無料駐車場があり、遠方からいらっしゃるお客様もご利用頂けます。
うきはせれくと
open11:00~16:00
定休日火曜日、水曜日
おみやげ・雑貨のセレクトショップです。
うきはの事業者さんの素敵な商品やお土産品、オリジナル商品などを販売しております。
また“耳納連山”で繋がるエリア
朝倉、八女、田主丸、日田からもセレクトしております。
皆様の暮らしが少しでも豊かになるような
素敵な雑貨や美味しいものを揃えて皆様のお越しをお待ちしております。
『ウキハスタンド!』のオリジナル『松野牧場れん乳』『プレミアムバターサンド』もご購入いただけます。
フルーツスムージー&ソフトクリームのテイクアウト専門店「ウキハスタンド!」の隣です。
うどんの天水
open平日:11:00~14:00
土日:11:00〜14:30
定休日1月1日、2日
210号線沿いにある、気軽に入れるうどん屋さん。
自家製麺のうどんはふわふわとしていて柔らかめの博多うどん。
うどんのお供にかしわにぎりや白おにぎり、お稲荷さんも一緒にどうぞ。
うどん不動庵
open11:00~15:00
定休日月曜日(但し、月曜が祝日の場合は火曜がお休みです)
打ち立て茹でたてのうどんを提供いたします。
しっかりとしたコシを味わうなら冷たいぶっかけうどん。
温かいうどんはツルツルとした食感がたまりません。
「心に届く一杯を」をコンセプトにゆっくりと食事ができて会話も楽しめる雰囲気です。
うどん屋 井戸(長尾製麺)
open11:00~14:00
定休日月〜土(日曜日のみ営業)
新型コロナウィルス感染拡大防止の為、営業自粛しております。
昭和6年築の長尾製麺の工場の向かいにある、打ち立て麺を食べられるうどん屋さん。長尾製麺の専務自らが手打ちし茹でて供するかけうどんや釜揚げうどんは、麺の美味しさがダイレクトに伝わる絶品です。うきはの製麺の歴史を今に伝え、全国からも注文が途切れることのない、ほんものの吉井の味をご賞味ください。
うなぎの千年家
open11:00~20:00(L.O19:30)
定休日火曜日、第1水曜日
皮はパリッと身はフワフワしていて肉厚な鰻です。
特上セイロ蒸しには、ご飯の上だけでなく間にも鰻が入っていて食べ応え抜群。
白焼(三杯酢でどうぞ)、数量限定のきも塩焼きなどもおすすめです。
ぜひ一度ご賞味ください。
蛭子町珈琲店
open10:00~19:00
定休日火曜日
白壁の街に馴染んで、いつも程よく賑わっている珈琲店。店主の岩元さんは「テーブル席は公園のベンチ、カウンターは駅のキオスクだと思って気軽に来てほしい」とおっしゃいます。自家焙煎珈琲(じかばいせんこーひー)はもちろんのこと、絶妙な焼き具合の厚切りトーストも隠れた人気メニュー。持ち込みもOKなので、近くでパンなどを買ってこちらでゆっくりコーヒーと一緒に…という地元の人も多い町の憩いの場です。
M-lab
open12:00~14:00(金・土・日のみ)
18:30~21:00
定休日月曜日、火曜日
イタリアンで培った知識と経験を基に、ジャンルにとらわれない料理をご提供しております。料理は加工品をできる限り使用せず、一つ一つ丁寧に手作りしています。食材も新鮮で無添加のものを厳選して使用。たくさん種類を選びたい女性の方も、お腹いっぱい食べたい男性の方も、「m-lab」で心も体も元気になってください!ピザのお持ち帰り、お弁当、オードブルのご注文も承ります。1つからでもご用意できます!ホームパーティーや、お集まりにいかがですか。
内容等もご相談承ります。お気軽にお問合わせください。
お食事処 なかよしこよし
open10:00~17:00(L.O16:00)
定休日第2火曜日(祝祭日の場合は翌日)、年末年始
道の駅うきは内にあるレストラン「なかよしこよし」です。
人気の「耳納いっーとんカツ定食」は地元ブランド耳納いっーとん豚に生パン粉でサックサクの豚カツに仕上がっています。
オリジナルソースとうきはのオリーブオイルを使ったオリーブ塩の2種類のソースが楽しめるのも嬉しい!
地元の味が楽しめるレストランです。
お食事処 うきは
open10:00〜21:30
定休日不定休
メニューは単品~懐石料理まで、20種類と充実。
なかでもオススメは、自家製のザル豆腐定食と、コスパ最強のステーキ丼。
最大100名まで収容できます。
40名入れるお座敷(イス・テーブル利用なら36名)もあり、大人数でのご利用にも対応しています。
祝会席、精進会席、寿司盛、鉢盛、行楽弁当等の仕出し・配達も予算に応じて行っています。
テイクアウトメニューあり
※テイクアウトメニューの詳細はお店にお問い合わせください
※祝会席、催事会席3000円~承ります
cafe ’ 坂の下の店
open10:30~18:00
10:00~17:00(冬季)
定休日木曜日・年末年始・お盆
ぶどうのたねへ続く坂の下にもうひとつのカフェがあります。
気軽にお立ち寄りいただけるカジュアルな空間です。
ランチやデザートはもちろん、自慢のエスプレッソマシンで淹れるドリンクもおすすめです。