たべる
-
ZelkovaCoffeeえき
昭和3(1928)年に開業し、約100年近くにわたって愛されている、うきはの玄関口「JR筑後吉井駅」。なんと駅ナカに「Zelkova Coffee(ゼルコバコーヒー)」2号店、その名も「Zelkova Coffeeえき」がお目見え。
- 営業時間
- 10:00〜18:00(LO.17:00)
- 定休日
- 木曜
-
まちの食卓 Le’Ala(ルアーラ)~Km-0 UKIHA~
小粋なジャズが流れる心地の良い店内♪オープンキッチンを配した空間で、臨場感を味わいながら食事を楽しめるここは「まちの食卓 Le’Ala(ルアーラ)~Km-0 UKIHA~(キロメトロゼロ ウキハ)」。
- 営業時間
- 【木曜・日曜】11:00~17:00 (料理LO 14:00 ドリンクLO 16:00) 【金曜・土曜】11:00~17:00 (料理LO 14:00 ドリンクLO 16:00)・17:30~21:00 (料理LO 20:00 ドリンクLO 20:30)
- 定休日
- 月曜・火曜・水曜(インスタグラムをチェック)
-
食事処 野の花(ののか)
周囲の民家に溶け込む安堵感のある一軒家。ここは吉井温泉「鶴は千年」が営む食事処「野の花(ののか)」。
- 営業時間
- 【昼】11:00〜15:00(LO)・【夜】17:00〜22:00(夜は予約のみ)
- 定休日
- 月曜・火曜(不定休あり)
-
白翠-hakusui-
隣接している「カワセミデニッシュ」の姉妹店としてオープンした、かき氷屋「白翠(はくすい)」。
ここではうきはのフルーツの魅力をまとい、素材の組み合わせを楽しめるデニッシュの特徴が随所に生かされた、かき氷を味わえますよ。- 営業時間
- 12:30〜17:00
- 定休日
- 不定休(インスタグラムをチェック)
-
扇町クレープ
西鉄バス吉井営業所近く、ミスタータイヤマンイズミ敷地内にオープンした、米粉の生地と純生クリームを使った手づくりクレープの店「扇町クレープ」。
- 営業時間
- 11:00〜17:00(土日祝のみ営業)
- 定休日
- 月曜〜金曜
-
ma'am(マーム)
「その日のいちばん旬のものを、いちばん美味しいかたちでお届け」をコンセプトにしたお弁当が人気の「旬菜弁当」が営む、隠れ家的でちょっとお洒落なお食事のお店maam(マーム)。
- 営業時間
- 【昼】11:00〜15:00(LO)【夜】17:00〜20:00前後(LO)※お電話にてご確認を
- 定休日
- 水曜、第一日曜
-
Yokamon1-5Labo(よかもんいちご研究所)
- 営業時間
- 12:30〜16:30 (LO.16:00)
- 定休日
- 月曜・金曜
-
ひとかふぇ
店の扉のその先に、こんなにも優しいくつろぎに満ちた空間が広がっているとは!!
- 営業時間
- 12:00〜22:00
- 定休日
- 月曜・火曜(イベント出店などのため、臨時休業あり)
-
あるもん小料理 のや
家呑みもいいけれど、この店の気軽さと美味しさを知れば、立ち寄らないわけにはいきません。
- 営業時間
- 17:00〜22:00(無くなり次第終了)
- 定休日
- 火曜