- うきはの湯
- とまる
- 吉井温泉
- スポーツ合宿
- ビジネス
- ニュー筑水荘
- 日帰り温泉
- うきは市
- 素泊まり
- 長期滞在
- 源泉かけ流し
- 露天風呂
- 立ち寄り湯
なりは古いが中身の満足! 耳納連山を眺めながら、露天風呂でリラックス♪
昭和38年の創業から半世紀以上を迎えたレトロな建物で、“なり(設備)は古いが中身の満足”をテーマに「湯・食・人」に温もりと満足を届け続けている吉井温泉「ニュー筑水荘」。
豊富な湯量と効能豊かな泉質が自慢の温泉旅館です。
旅行、ビジネス、素泊まり、長期滞在、湯治、スポーツ合宿などでも利用が多く、宿泊して温泉を楽しむもよし、立ち寄り湯でふらりと入浴するもよし。
足湯だって利用できますよ。
近隣のアルカリ性単純温泉と異なり、「ニュー筑水荘」は弱酸性の「ナトリウム炭酸水素塩泉」だそう。
源泉掛け流しで硫黄のにおいはしっかりめ。
鉄分が多く、少々熱めの47.5度。
含有物も豊富とあって温まりの強い温泉として知られています。
神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・冷え性・疲労回復・健康増進・慢性皮膚病などのほか、美肌を目指したいという方にもおすすめです。
「こんなにぐっすり眠れたのは久しぶり」「肌の調子が良くなった」「山奥にあるような強いお湯ですね」など、お湯の評判がいいのもうなづけます。
8畳や16畳の広い和室もあり、2022年には2部屋をリニューアル!
洋室(103号)と和洋室(105号)には露天風呂がついているので、湧き出す温泉にいつでも何度でも入ることができます。
「価格以上に納得・ご満足いただける料理をご提供したい」と、季節を彩る旬の食材を使い、うきはの四季を楽しめる「かっぱ御膳」のほか、ファミリーやグループ、団体様向けの「バーベキュープラン」もありますよ。
うきは市の白壁通りまでは車で約5分。
利便性もよく、スポーツアイランドやうきはアリーナへも近いため、うきは観光の拠点として旅館を活用し、ゆっくりと滞在しながらうきはのこと・ものを楽しんでほしいそう。
そのため「ニュー筑水荘」では、素泊まり地域最安値を目指し、長期滞在される方のお財布に嬉しいリーズナブルな料金設定となっています。
「晴れの日も雨に日も雪の日も、筑水荘のおかげで生きながらえております。従業員が本当に気持ちいい。毎回会うのが楽しみ」と、ご高齢のおばあちゃん。
ほっと心を休ませ、まるで自宅のように過ごせる「ニュー筑水荘」はリゾート的というよりは、第二の我が家のよう。
気さくなスタッフさんの対応と笑顔に元気をもらえる、そんなアットホームな温泉宿で、心とカラダを温めてはいかがでしょう。
館内の様子などインスタグラムを更新されているのでぜひチェック!
【立ち寄り湯】13:00〜20:00
- 駐車場:有
- クレジットカード:可
- 電子マネー:不可
※掲載内容は公開時の情報です。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
近くのおすすめスポット
-
温泉民泊 ほめ家
「筑後川吉井温泉」の地下温泉脈をひき、源泉掛け流しのお湯を堪能できる温泉民泊「ほめ家」。
こんこんと湧き出る「ナトリウム炭酸水素塩」の泉質は、ほのかな硫黄の匂いが漂う柔らかな感触。宿泊客のためにわざわざ温泉大浴場を作られた岡本ご夫妻に感服です!
入り口には車椅子の方でも安心して出入りすることができるようスロープが設置され、客室は1階に2部屋、2階に3部屋。
自家の畑で採れる野菜を使った手作り料理がテーブルを彩ります。
BBQ設備やピザ用の石窯まで整っているので、お友達・ご家族連れで存分に楽しめますよ。
広〜い敷地内のテラスからは、耳納連山が一望でき、そのロケーションにほっこり。
「ほめ家」さんは「朝倉グリーンツーリズム」事業の一環として、小中高校生の宿泊体験学習に積極的に参加されているそう。自然に囲まれたのどかな環境の中、様々な体験を通じて子どもたちの健康な心と体を育む活動を行っています。
「いいところを見つけて沢山褒めてあげることが大切。宿泊体験を通じ、大人の私たちだって、子どもたちから学ぶことが沢山ありますしね!民泊をはじめて本当に良かった!」
そう話す岡本さんのキラキラ輝く笑顔がとっても印象的。
「たまには、ほっと一息つきに利用していただければ嬉しいですね。そしてご宿泊期間中には、お客様の気づかなかった長所を見つけて存分に褒めてあげたいです!だって褒め屋ですもの(笑)」
ご夫婦の優しい人柄にどんどん吸い込まれていくほのぼの民泊「ほめ家」。
あなたはくつろぐために訪れますか?それとも褒めてもらうために訪れますか?もちろんどちらも大歓迎だそうですよ♪
- 営業時間
- 【チェックイン】15:00【チェックアウト】10:00
-
Peace Delicatessen
可愛い愛犬ピースくんの似顔絵がペイントされた「ピースワゴン」で、手作りのスイーツやお弁当、お惣菜などを移動販売している「Peace Delicatessen(ピースデリカテッセン)」。
うきは市内はもちろん、近隣、遠方など各地のイベントへ出店するなど、基本は移動販売スタイル。
「いろんなところに行けて、いろんな出会いがある。お客さんから笑顔をいただき、対面で会話をしながら一つひとつ手渡しできることが移動販売の醍醐味ですね!」と平田さん。
販売している商品は、出店先にあわせて毎回ラインナップが変わるそう。
中でも手作りのスイーツやデザートは不動の人気です。
マフィン・チーズケーキ・ガトーショコラ・ベーグル・ワッフル・パン、さらに和菓子の大福に至るまで、レパートリーが豊富なところも魅力。
この美味しさを聞きつけて、テレビ番組「華丸大吉のなんしようと?」でも取材され、うきはの話題として取り上げられたことも。
手作りのお惣菜が入ったボリュームたっぷりの日替わり弁当や、一つひとつ丁寧に丸めて形を整え焼き上げた、お母さん特製の手作りハンバーグ弁当も大好評です。
予算やニーズに合わせて作ってくれるそうで、事前に電話・インスタDMにてご予約は必須。
可能な範囲なら配達OK(無料)とは助かりますね。
移動販売場所・出店スケジュールはインスタを随時チェック。
良心的な価格と美味しさで、常連さんも心待ちにしている「Peace Delicatessen」。
ご家族で営む温かみのあるお店&移動販売で「ほっと」な味をあなたにもおすそ分け♪- 営業時間
- 9:00〜17:00
- 定休日
- 不定休
-
正平塔
この塔を建立した調衆(しらべしゅう)一門は、黒木助能(すけよし)を始祖とする星野、黒木、川崎の三氏の総称で、なかでも星野氏は耳納山の複数の山城を拠点として吉井周辺を支配していました。
南北朝の戦乱時には、肥後の菊池氏と征西将軍懐良親王を奉じて南朝に尽くしました。北朝の武家側とは幾度も戦い、多くの生命が失われました。正平14年(1359年)の大原合戦(筑後川の戦い)では、両軍最大の激戦で双方とも多数の戦没者が出ました。これらの戦いで散華した両軍将士の霊を供養するためこの塔が建立されました。
(うきは市指定史跡)- 定休日
- 無休
-
パティースリー ナチュール
“うきはの自然の恵みをふんだんに、そして添加物を極力使用せず、カラダにやさしいナチュラルな素材で”
「ナチュール」の洋菓子は、素材にしっかりと向き合い、どの世代の方にも安心して食べていただけるこだわりがいっぱい。
うきは市内で果樹農園を営む実家のフルーツをはじめ、全国各地の旬の味を求めて市場へ出向き、選りすぐった食材で作られています。
使用している卵にも美味しさの秘密が。
みやま市の山の頂にある農場で、大切に育てられた鶏の卵を使っているそう。ビタミンEを多く含み、コクのある濃厚な味は「ナチュール」のお菓子作りには欠かせない存在。
お店には親しみを込めて“うきは”の地名がついたお菓子が並んでいます。
そのひとつが「千年(ちとせ)ロール」。小麦粉、卵、砂糖というシンプルな材料で作るスポンジは、たっぷりと空気を含ませながら混ぜ合わせているので、ふんわりやわらかな仕上がり。口溶けの良い九州産生クリームがやさしく舌を包み込む美味しさ♡
「うきはマドレーヌ」もひと味違いますよ。
焼き上がり後にブランデーシロップを表面に塗ることで、しっとりした食感を生み出しているそう。このひと手間が美味しさを生み出す秘訣というわけ。
もちろんアルコールは飛ばしているので、お子様でも安心してお召し上がりいただけます。
この他、生クリームのミルキーな風味と、きめ細やかでなめらかな生地が特徴の焼きドーナツ「うきはウキウキリング」もおすすめ。
「お菓子作りは形がないものから作り上げることができる。ゼロから夢のある形へ、これが魅力ですね」とオーナーシェフ・國武修一さん。
素材とカラダへのやさしさにこだわった「ナチュール」のお菓子は、何度でも食べたくなる美味しさです。- 営業時間
- 9:30〜19:00
- 定休日
- 月曜・火曜