
- 9月
- イベント
- うきは
【9月】うきは市内イベント情報
9月にうきは市内で開催されるイベントを紹介します♪
お出かけ前にイベントをチェックして、うきは旅を楽しもう!
8月7日(木)〜2026年8月6日(木)フルーティーランドフォトコンテスト開催!
8月8日(金)〜10月31日(金)温泉総選挙が開催!
7月20日(日)〜9月30日(火)マルッテラ ナイトプール
9月4日(木)〜9月7日(日)Monsieur Excentrique 風変わりな紳士 Yohko Takezaki
9月13日(土)GOSPEL LIVE in UKIHA2025
9月14日(日)・28日(日)棚田学び隊
9月15日(月・祝)うきはの素材をつかってエッセンシャルオイル蒸留体験
9月20日(土)〜23日(火・祝)第29回 棚田 inうきは彼岸花めぐり
9月23日(火・祝)勾玉づくりにチャレンジ!
9月27日(土)〜28日(日)台湾縁日
9月28日(日)より柿マルシェ
9月28日(日)うきは大石かわまちフェスタ 水リンピック


八女市とうきは市で成り立つ「フルーティーランド」でフォトコンテストを初開催します!
今回のテーマは「八女市・うきは市の魅力発見、お気に入りのスポット」です。3期に分けて開催し、各期審査をおこないます。入賞者には八女市・うきは市の特産品をご用意しております。
あなただけにしか撮れない八女市・うきは市の魅力をぜひお送りください♪
■スケジュール
開催期間 2025年8月7日(木)~2026年8月6日(木)
第1期:2025年8月7日(木)~11月13日(木)(〆切:11月13日)
第2期:2025年11月14日(金)~2026年3月1日(日)(〆切:3月1日)
第3期:2026年3月2日(月)~8月6日(木)(〆切:8月6日)


今年も温泉総選挙が開催されます!温泉総選挙とは、2016年より、5省庁後援のもと実施している、国民参加型の温泉地活性化プロジェクトです。今年も筑後川温泉(うきは温泉)は美肌部門でエントリー。是非投票してお気に入りの温泉を応援しましょう♪
【温泉総選挙概要】
■応援投票期間
2025年8月8日10時~2025年10月31日18時
■ランキング発表
2025年11月5日10時


“マルッテラ夏の風物詩!待望のナイトプール営業開始!昨年大好評!今年もやります!熱い夏の夜を楽しむナイトプール始めます!ライトアップされた美しいプールでラグジュアリーなひとときをお楽しみください。”
【日程】7月20日(日)〜9月30日(火)
【場所】マルッテラ(福岡県うきは市吉井町富永423-1)


“Monsieur Excentrique
その紳士が瞬きしている間に陽が沈んだ
その紳士があくびをしている間に陽が昇った
その紳士が唄うと草木が芽吹いた
その紳士が歩くとその跡に道ができ…”
【日程】
9月4日(木)〜9月7日(日)
【場所】gallery & cafe 空のいろ
(うきは市浮羽町朝田377-16)


GOSPEL LIVE in UKIHA2025が開催決定!
今年は記念すべき15回目!贅沢に今年も生バンドでお送りいたします♬︎
【日 時】9月13日(土) 17:00 開場 / 17:30 開演
【会 場】うきは市文化会館(うきは市吉井町1001-4)


“RAS研では、地域の棚田を守る活動として「棚田まなび隊」を行っています。12年目の活動となる今年も、日本棚田百選に選ばれたつづら棚田をお借りして、浮羽の棚田や暮らしのことを学びながら、耕作を行います…”
【日程】9月14日(日)・28日(日)
【場所】つづら棚田駐車場、つづら棚田(福岡県うきは市浮羽町新川)


うきはの山や森、畑から採れた素材を使用し、水蒸気蒸留で抽出する体験の参加者を募集します。
出来上がったオイルはそのままお持ち帰りできます。
各回10名限定!アロマウォーターやアロマスプレーづくりも楽しめます。
心を整えたいあなたへ、特別な癒しの時間を。
【開催日】9/15・10/5・12/14
【時 間】13:00〜14:30
【場 所】ウキハコ(道の駅うきは横)
【体験料】3,800円
【お申込み】QRコードよりフォームから


今年も「第28回 棚田inうきは 彼岸花めぐり」が開催されます!日本棚田百選にも選ばれている「つづら棚田」は、9月には50万本もの彼岸花が咲き誇ることでも人気です。うきはの豊かな自然に育まれた秋の味覚、風景を堪能しにぜひ足をお運びください。
【期 間】9月20日(土)〜23日(火・祝)
【場 所】GoogleMapで見る(うきは市浮羽町新川棚田郡)


【吉井歴史民俗資料館体験教室のお知らせ】
世界にひとつだけのオリジナル勾玉を作ってみませんか?
古代の人々が作ったアクセサリー「勾玉(まがたま)」作りにチャレンジしよう!!
【日 時】9月23日(火) 秋分の日 午前10時~12時まで
【場 所】うきは市吉井歴史民俗資料館(1階ロビーにて受付)
参加対象: 小学校5・6年生(15名)
参加費: 無料


「台浮縁日」がうきは市白壁交流広場で開催決定!
台湾30店舗、日本63店舗が集結する日本最大級を目指す台日イベント。
フード、スイーツ、グッズ、ワークショップなどがありますよ♪
【日 時】9月27日(土)〜28日(日) 11:00〜16:00
【会 場】うきは市白壁交流広場(うきは市吉井町1258-1)


”ハンドメイド雑貨・ワークショップ・鑑定・整体リラクゼーションなどイベントいっぱい!皆様のご来場お待ちしております。”
【日 時】9月28日(日) 10:00〜17:00
【会 場】福岡県うきは市浮羽町小塩4573


うきは大石かわまちフェスタ 水リンピックが開催決定!
ウォーターチューブやカヌー・SUPレース、スタンプラリー、飲食など、川を遊び尽くせる1日!
※「カヌー・SUPレース」の参加には事前予約と参加費が必要です!
お子様と一緒にご家族でぜひお出かけください♩
【日 程】9月28日(日) 10:00〜15:00
【場 所】大石堰〜昭和橋付近
【参加費】4人1チームで5,000円 (お一人での応募は 2,000円 )
【予約受付期間】 9月8日(月)9時〜9月22日(月)の17時まで
【9月】うきは市内イベント情報
※掲載内容は公開時の情報です。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。