
- TAKE OUT
- かう
- うきは市
- イートイン
- パン
- スワンベーカリー
おいしい輪がどんどん広がる♪ みんなを笑顔にしてくれるパンの家「スワンベーカリー」

パンの家「スワンベーカリー」は、障がい者就労支援施設として、うきは市社会福祉協議会が運営しているパン屋さんです。障がい者手帳をお持ちの皆さんと職員が一緒になって、毎日おいしいパン作りに励んでいます。



お持ち帰りだけでなく、店内でお召し上がりいただくこともできます。
また、隣接する生活雑貨のお店「スワンショップ」では、激安の生活雑貨と心を込めて作った自主製品を販売しておりますのでこちらも是非お立ち寄りください。

-
駐車場:市役所駐車場をご利用ください
※掲載内容は公開時の情報です。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
近くのおすすめスポット
-
喫茶 あひるの子
「喫茶 あひるの子」は、うきは市民センター・うきは図書館の2階にあります。
市役所窓口のあるフロアですが、市役所・商工会・社会福祉協議会に御用の際は、ちょっと一息お立ち寄りください。
オープンスペースになっており、どなたでもご利用いただけます。
コーヒー(一杯130円)を飲みながら「白鳥の家」の手作りパンも一緒にどうぞ。
==============
【カテゴリー】たべる
【店名】喫茶 あひるの子
【よみがな】きっさ あひるのこ
【住所】〒839-1401福岡県うきは市浮羽町朝田582-1
【TEL】0943-77-8351
【営業時間】11:30〜13:00 ※火曜はパンの販売のみ ※木曜は手話カフェに
【定休日】土曜・日曜・祝日 (施設行事の都合により他の休みあり)
【駐車場】有(うきは市民センター駐車場)
※掲載内容は公開時の情報です。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
- 営業時間
- 11:30〜13:00 ※火曜はパンの販売のみ ※木曜は手話カフェに
- 定休日
- 土曜・日曜・祝日 (施設行事の都合により他の休みあり)
-
楠名古墳
楠名古墳は7世紀前半に築造されたと考えられており、重定古墳の南に位置する径32m、高さ約6mの円墳で、石室全長約16mの複室構造の横穴式石室です。装飾古墳ではありませんが、玄室※より前室が大きい特異な形状で、前室の中心と墳丘の頂部とが一致する場所に巨石を据えた古墳です。
※玄室・・・横穴式石室や横穴の死者を埋葬する墓室
(国指定史跡)
※石室は通常は施錠されています。詳しくはお問合せください。- 営業時間
- 原則毎月第3土曜日の古墳見学時のみ公開 ※5日前までに要予約
- 定休日
- 【資料館】 月曜日(祝日の場合は翌日) 年末年始(12月29日~1月3日)
-
居酒屋 凛
串揚げ・もつ鍋・パスタ・一品料理など、バラエティーに富んだメニューを楽しめる居酒屋「凛」。
店内はカウンター席・テーブル席の他、小上がりの個室もあるので、おひとり様からお子様連れの方まで、どなたでも気軽に来店できる店づくりが◎。
人気のある「串揚げ」は、注文を受けてから串打ちするこだわりようで、選び抜かれた食材がサックサクの衣をまとい、アツアツ揚げたての食感が際立つ美味しさ!
ヘルシーな豚ホルモンを使用した「もつ鍋」も大好評。
今宵は酒よし食事よしの居酒屋「凛」へ出かけてみませんか。- 営業時間
- 17:30〜24:00
- 定休日
- 不定休
-
お食事処 うきは
「料理の美味しさはもちろん、お食事を楽しんでいただく空間づくりも大切にしていますよ」と話すのは、平成7年の創業以来、地元で愛される「お食事処うきは」の女将・佐藤喜代さん。店のいたるところに季節の花が生けられ、気持ちよく食事の時間を過ごしてほしいという優しい心遣いが感じられるお店。
定食、御膳料理、丼物、麺類、鍋物、一品料理など、バラエティーに富んだメニューで、地元民のみならず、ビジネス、観光客の胃袋を幸せにしてくれています。
中でも老若男女がこぞって注文するという「ざる豆腐定食」は必食。厳選した大豆とうきはの地下水で丁寧にこしらえる自家製豆腐が人気を呼んでいます。
まずは何もつけずにそのままでいただけば、大豆のコクと甘みが重なり、つつましくも至福の味わい♡ずっしりと食べごたえのある豆腐を味わえますよ。
さらに「お食事処うきは」の代名詞ともいうべき「ステーキ丼」は圧巻のビジュアルです。ドドーンとミディアムに焼かれた牛肉の姿は目にもご馳走。
口をあんぐり開けて頬張れば、吸い付くようにしっとり柔らか〜い肉に引き込まれること必至。しかも、うきはの梨を忍ばせたという手作りソースが絶品で、食べ終わるのが名残惜しい美味しさ!
しっかり吟味した新鮮な食材で作る料理は、どれも作り置きをせず、注文が入るたびに調理。味・ボリュームに加えて、採算度外視した良心的な価格はありがたい。
年月を重ねた風合いのある店内は、カウンター、テーブル席、個室も完備。隠れ家的な離れの部屋は人気が高く、予約がオススメ。あまりの居心地の良さに長居される方が多いのもうなずけます。
うきはで長年親しまれているお食事処で、お腹いっぱい満たされたいあなた!
さぁ、今日はどのメニューを味わってみますか?
- 営業時間
- 11:30〜21:30
- 定休日
- 不定休