
たいけん
-
明果園
「明果園」といえば“皮ごと丸かじり”!
40有余年もの間、減農薬、化学肥料不使用、有機肥料栽培を行い、“ふくおかエコ農産物”に認定された、安心して食べられる桃と梨を育てられています。
==============
【カテゴリー】あそぶ
【店名】明果園
【よみがな】めいかえん
【住所】〒839-1407福岡県うきは市浮羽町三春777-2
【TEL】090-1196-7500
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】開園期間中無休(不定休)
【駐車場】有(バス3台・車10台)
【インスタグラム】https://www.instagram.com/meikaen.hada/
【フェイスブック】https://www.facebook.com/meikaenfruit/
【ホームページ】https://www.meikaenfruit.com
※掲載内容は公開時の情報です。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
ファミリー
子ども連れ- 営業時間
- 9:00~17:00
- 定休日
- 開園期間中無休(不定休)
-
Blanc!
人気の「ポーセラーツ」体験をはじめ、カフェとしても利用出来る「Blanc!」は、7坪の小さくて可愛いお店。
「ポーセラーツ」とは、真っ白な陶器やガラスの器に、専用のシール(転写紙)を貼って電気炉で焼き上げ、オリジナルの器を作るハンドクラフトアートのこと。ヴォーグ社認定インストラクターの資格を持った手嶋先生と楽しく体験ができます。文字入れなども出来るのでプレゼントにもオススメ♪
インテリアとして、またギフトとして喜ばれる「ハーバリウム体験」もでき、ご依頼があれば各種会場へ出張レッスンも可能。
ご要望に応じてブックカバーや布マスクなどのハンドメイド教室も開催してくれるので、お母さんにとっては頼れるミカタです。手作り雑貨やオリジナル「綿あめ」も販売されているので、気になる方は是非お問い合わせください。
店内ではお食事もできますよ。
お昼はランチボックスでキーマカレー・カツサンド・お子様ランチを、夜はメニューの希望を伝えれば、ご予算に応じて対応してくれます。
手嶋さんが腕をふるって作るお料理は、うきは産の食材をできる限り使用し、美味しくてお財布にも優しいと大好評!お子様連れも大歓迎!とあって、ママ会・お誕生日会にもピッタリ!(※昼カフェ&夜カフェどちらも前日までに要予約)
カフェとして、また「ポーセラーツ」や「ハーバリウム」体験を楽しめる、アトリエ&カフェ Blanc!(ブラン)で、あなただけのオリジナル作品を作ってみてはいかがですか。
===========================
・ポーセラーツ体験(お1人様1,500円〜/約1時間)
・ハーバリウム体験(お1人様1,500円〜/約1時間)
※お1人様から予約OK
===========================- 営業時間
- 【火、水、日】11:00〜15:00 【木、金、土】18:00〜22:00 ※事前予約制のため応相談
-
吉井百年公園
町制100年を記念してつくられた「吉井百年公園」は、町内を見渡せる眺めのよいロケーションに位置する自然豊かな公園で、春は桜の名所としても知られています。園内には、アスレチック広場、イベント広場のほか、流水プールやキャンプ場などがあります。アスレチック遊具が充実しており、特に全長22メートルのローラースライダーは子どもたちに人気があります。
※2023年の流水プールは夏休み期間にオープン(定休日:月曜)
-
せせらぎ
うきは市吉井町の白壁通りから約30分車を走らせ、合所ダムを横目に山あいをグングン進んでいくと……、辿り着いた先にあるのは、神秘的で秘境感たっぷり、清流沿いに佇む「ヤマメつりぼり・せせらぎ」。
- 営業時間
- 10:00~17:00 【夏期】7月1日〜9月30日 10:00〜18:00 、【秋期 10/1〜】受付締切16:00、塩焼きでご提供の場合15:30
- 定休日
- 水曜
-
浮羽つり堀
ファミリー、お友達、カップル、おじいちゃん、おばあちゃんまで、幅広い年代層に親しまれている「浮羽つり堀」は、鯉の釣り掘としてオープンして約50年!
地元のお客さんがほとんどかと思いきや、じつは九州各地、そして東京など遠方から訪れる方も多いのだとか。
さすがうきはの穴場、横綱級のつり堀です。
2019年からは鯉のほかに、川魚の女王「ヤマメ」も釣ることが出来るように。
もちろん釣竿などを借りることができるので手ぶらでOKですよ。
釣ったヤマメはお店で塩焼き(有料)にして食べることができ、そのとれたてのヤマメの美味しさにハマって、リピートの方や家族連れで週末は大賑わい。
耳納連山を背に、のどかな風景を満喫しながら、休日は老舗のつり堀で楽しい時間を過ごしてみてはいかがでしょう。- 営業時間
- 平日10:00〜17:00 土日祝:10:00〜18:00
- 定休日
- 月、火曜
-
ウキハコ
「道の駅うきは」横にある観光案内の施設です。
1. 観光コンシェルジュ
施設に常駐するコンシェルジュが、訪れた方のご要望に合わせて、オススメする場所や注目のスポットをご案内いたします。
2. 休憩空間- 営業時間
- 10:00~17:00
- 定休日
- 第2火曜(7〜9月の第2火曜は開館します)※上記休館日が祝日の場合は翌日休館となります。
-
調音の滝
春の新緑、秋の紅葉と、滝は時々の自然と美しく調和し、訪れる人々にやすらぎを与えてくれます。
夏はとりわけ心地よく、別天地の涼しさに我を忘れてしまうほど。
カジカが鳴く清流では、そうめん流しの楽しみもあります。また、夏期限定で、地元住民によるお茶やしいたけ、手作りこんにゃくなど自然の恵み豊かな特産品を販売しています。
四季を通して魅力に溢れたステキなところで、平成7年には林野庁の「水源の森百選」に選ばれました。