
カレー
-
旅する喫茶 うきは
全国を旅しながら、各地の旬の地産食材を使用したカレーとクリームソーダを提供し、町の魅力を発信する出張型喫茶店「旅する喫茶」。
- 営業時間
- 11:00〜15:00
- 定休日
- 火曜・水曜
-
うきは食堂いそのさわ
創業明治26年から続く酒蔵「いそのさわ」の一角で、うきはのお母さんたちが手料理でもてなしてくれる「うきは食堂いそのさわ」。健康をつかさどる食事によって、心豊かで元気になってほしいと、親心がにじみ出ているあったか〜い食堂です。
築130有余年の昔ながらの佇まいで味わう、のんびりとしたひと時。街の喧騒を忘れ、穏やかな時間が流れる店内は、美味しい笑顔で溢れかえっています。
毎日食べても飽きない家庭料理を提供したいと、うきはの大地で育まれた旬の食材をふんだんに使用して、お母さんたちがせっせと手作りする地産地消メニュー「うきは飯」。
写真は「酒粕チキン竜田定食(日替わり小鉢・吸物付)」。一口で頬張ることができないBIGサイズはありがたい。
「いそのさわ」のお酒を仕込む際にできる酒粕に、生姜やうきは・弥吉醤油の醤油をブレンドした特製タレが味の決め手だそう。一日じっくり漬け込みカラリと揚げた鶏もも肉からは肉汁がじゅわ〜り。後から酒粕の芳醇な香りが迫ってきます。砂糖は一切使われていないのにやさしい甘みがふわり。
酒粕効果おそるべし!うきはのお米を炊きあげた、ふっくらご飯がすすむ美味しさです。
フレッシュなサラダには「手作り酒粕ドレッシング」をかけてどうぞ。酒粕の存在をしっかり感じることができるさっぱりとした味。酒粕を余すところなく堪能できるメニューです。
毎週金曜日は、旬の野菜をたっぷりと使った「特製手作りカレー」が登場。
写真は一口大のレンコンや人参などがゴロリと入った根菜カレー。55種類もの原料がブレンドされたスパイスが隠し味。週替わりのため、毎週楽しみに通ってくださるご常連もいらっしゃるほど。
事前に予約をすれば「お子様カレー」や「お子様うどん」も用意してくれますよ。
居心地の良い時間を気兼ねなく過ごしてほしいという、うきはのお母さんたちの配慮も嬉しいですね。
訪れる人の心とカラダを元気にしてくれる「うきは飯」。
「また今日も食べに来たよ!」
そんな言葉が飛びかう「うきはの元気食堂」です。- 営業時間
- 11:30~15:00(LO.14:00)
- 定休日
- 月曜・火曜