OFFICIAL SNS

  1. ホーム
  2. 季節の情報
  3. 【10月】うきは市内イベント情報
  • 10月
  • うきは
  • うきはイベント

【10月】うきは市内イベント情報

10月にうきは市内で開催されるイベントを紹介します♪
お出かけ前にイベントをチェックして、うきは旅を楽しもう!

7月11日(金)〜11月7日(金)筑後川・川の駅スタンプラリー2025
8月7日(木)〜2026年8月6日(木)フルーティーランドフォトコンテスト開催!
8月8日(金)〜10月31日(金)温泉総選挙が開催!
10月1日(水)〜13日(月)paisano 展
10月2日(木)〜5日(日)想い絵画家 かじやま奈実あーと展
10月3日(金) 〜5日(日)大衆野外ミュージカル「みちばたの花」
10月5日(日)うきはの素材をつかってエッセンシャルオイル蒸留体験
10月12日(日)〜13日(月)劇団誠〈せい〉× ギリシア演劇研究会 合同企画 第3弾『メデイア』
10月12日(日)・26日(日)棚田学び隊
10月25日(土)半日森林セラピー
10月26日(日)森林セラピー&古式ヨーガ

“福岡都市圏(※)に住む人を対象に、筑後川流域とその水源地域の恵みや魅力を感じてもらうためのイベント。「川の駅」を巡り、5個以上のスタンプを集めて応募すると、「筑後川ブランド大会」に出品された地域の特産品などが抽選で70人に当たる。…”

■スケジュール
2025年7月11日(金)〜11月7日(金)

詳細はこちら

八女市とうきは市で成り立つ「フルーティーランド」でフォトコンテストを初開催します!
今回のテーマは「八女市・うきは市の魅力発見、お気に入りのスポット」です。3期に分けて開催し、各期審査をおこないます。入賞者には八女市・うきは市の特産品をご用意しております。
あなただけにしか撮れない八女市・うきは市の魅力をぜひお送りください♪

■スケジュール
開催期間  2025年8月7日(木)~2026年8月6日(木)
第1期:2025年8月7日(木)~11月13日(木)(〆切:11月13日)
第2期:2025年11月14日(金)~2026年3月1日(日)(〆切:3月1日)
第3期:2026年3月2日(月)~8月6日(木)(〆切:8月6日)

詳細はこちら

今年も温泉総選挙が開催されます!温泉総選挙とは、2016年より、5省庁後援のもと実施している、国民参加型の温泉地活性化プロジェクトです。今年も筑後川温泉(うきは温泉)は美肌部門でエントリー。是非投票してお気に入りの温泉を応援しましょう♪

【温泉総選挙概要】
■応援投票期間
2025年8月8日10時~2025年10月31日18時

■ランキング発表
2025年11月5日10時

公式サイトはこちら

“ご縁を大切に元氣に活動中♪ リラックスと、くすっと笑える…を
合わせたような作品を…♪愉しんでいただけますと、嬉しいです。 展示作品数…30点
絵はがき 木に描いた絵 額絵 木で作った…”

【日程】
2025年10月2日(木)〜10月5日(日)

【場所】gallery & cafe 空のいろ
(うきは市浮羽町朝田377-16)

詳細はこちら

“劇団誠〈せい〉とギリシア演劇研究会による合同企画第3弾として、ギリシア悲劇三大作家のひとりであるエウリピデスの『メデイア』を上演します。会場となるうきは市野外円形劇場は、今年で建設100周年となる古…”

【日 時】2025年10月12月(日)・13日(月祝)
【会 場】野外円形劇場(福岡県うきは市浮羽町山北)

詳細はこちら

“このたび、大分県竹田市に工房を構えるpaisanoさんの3年振り4回目の企画展を開催します。
作り手の小河眞平さんが家族で栃木から竹田へ移住したのが約十年前。当初は廃校となった校舎の一室を間借りする形で活動されていましたが、その後街中の古い建物へ工房を移し、2023年には古物と様々な作り手の作品を取り扱うギャラリーも併設。今夏、ふたたび工房とギャラリーを同市内にある元米蔵へ移転され、現在はそちらで製作されています。…”

【日 時】
2025年10月1日(水)〜10月 6日(月)
2025年10月8日(水)〜10月13日(月)
(※会期中の店休日 10/7)

【会 場】生活購買店reed(福岡県うきは市吉井町1137)

詳細はこちら

“子供も大人もお年寄りも笑って泣ける大衆野外ミュージカル「みちばたの花」うきは公演があります!昨年に引き続き、今年も和太鼓【奏真】初日にゲスト出演させていただくことになりました!…”

【日 時】2025年10月3日(金) 〜5日(日)19時開演(18時半会場)終演:20時半
<入場無料>
【会 場】うきは市文化会館白壁ホール駐車場(お祭り広場)

詳細はこちら

“RAS研では、地域の棚田を守る活動として「棚田まなび隊」を行っています。12年目の活動となる今年も、日本棚田百選に選ばれたつづら棚田をお借りして、浮羽の棚田や暮らしのことを学びながら、耕作を行います…”

【日程】10月12日(日)・26日(日)
【場所】つづら棚田駐車場、つづら棚田(福岡県うきは市浮羽町新川)

詳細はこちら

うきはの山や森、畑から採れた素材を使用し、水蒸気蒸留で抽出する体験の参加者を募集します。
出来上がったオイルはそのままお持ち帰りできます。
各回10名限定!アロマウォーターやアロマスプレーづくりも楽しめます。
心を整えたいあなたへ、特別な癒しの時間を。

【開催日】10/5・12/14
【時 間】13:00〜14:30
【場 所】ウキハコ(道の駅うきは横)
【体験料】3,800円
【お申込み】QRコードよりフォームから

詳細はこちら

うきはの野山を森林セラピーガイドと一緒に気軽に森を歩いてみませんか。(2キロ程度)

うきは市の森をより深く楽しむことができる「うきは市癒しの旅先案内人協会」のガイドとともに木々や草花、歴史や自然のことを学びながら、個性豊かな案内人たちが癒しの時間へ案内します。
今回は調音の滝コースです。

ご家族やご友人などお誘いいただき、ぜひご参加ください♪


【日  時】2025年10月25日(土)
【集合場所】ひめはるビジターセンター駐車場(旧・四季の舎ながいわ)
【参加料】2,000円 ※昼食はついていません。定員になり次第締め切ります。

詳細はこちら

森林セラピー&ヨーガで身体も心もスッキリしましょう!

うきは市の森をより深く楽しむことができる「うきは市癒しの旅先案内人協会」のガイドとともに木々や草花、歴史や自然のことを学びながら、個性豊かな案内人たちが癒しの時間へ案内します。

ご家族やご友人などお誘いいただき、ぜひご参加ください♪


【日  時】2025年10月26日(日)
【集合場所】うきは吉井百年公園(福岡県うきは市吉井町富永423-1)
【参加料】2,000円 ※昼食はついていません。定員になり次第締め切ります。

詳細はこちら

【10月】うきは市内イベント情報

※掲載内容は公開時の情報です。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。