
スイーツ
-
きふね食堂
道の駅うきはにある「きふね食堂」さんは、近所の人気蕎麦屋「きふね」が手がける食堂。
地元の耳納豚や新鮮な野菜をふんだんに使った“ここでしか食べられないごはん”が楽しめます。買い物ついでに立ち寄れる気軽さはもちろん、目的地として訪れたくなるレストランです。- 営業時間
- 11:00〜16:00(ラストオーダー 15:30)
- 定休日
- 水曜
-
LAMP
心ときめく“かわいい”が詰まったお菓子やさん「ランプ」
- 営業時間
- 平日 10〜12時 / 14時〜17時(ご予約のお渡しのみ18時まで可) 日曜、祝日 10〜12時
- 定休日
- 火水+不定休(毎月の営業日はインスタグラムをご確認ください)
-
papoter(パポテ)
朝から、ちょっとときめくおしゃべり時間。季節のキッシュとスイーツのある場所「papoter(パポテ)」
- 営業時間
- 7:00~15:00(店内利用はL.O.14:30)
- 定休日
- 火曜,水曜
-
蔵茶房
動物をモチーフにしたオブジェや器といった「やきもの」をはじめ、天然素材の「ぬのもの」を制作している「きとゆ工房」のギャラリーに、小さなcafeがオープン。
- 営業時間
- 10:00〜16:00(土曜・日曜・祝日のみ営業)
- 定休日
- 月曜〜金曜
-
ふたつの彗星
うきはの食材が織りなす、この上ない美味しさを紡ぐ店がある。軽食喫茶として、新しいスタイルに生まれ変わった「ふたつの彗星」だ。
- 営業時間
- 11:30〜18:00 ※夜は要予約(営業時間の変更がある場合もあり)
- 定休日
- 月曜・火曜
-
白翠-hakusui-
隣接している「カワセミデニッシュ」の姉妹店としてオープンした、かき氷屋「白翠(はくすい)」。
ここではうきはのフルーツの魅力をまとい、素材の組み合わせを楽しめるデニッシュの特徴が随所に生かされた、かき氷を味わえますよ。- 営業時間
- 12:30〜17:00
- 定休日
- 不定休(インスタグラムをチェック)
-
扇町クレープ
西鉄バス吉井営業所近く、ミスタータイヤマンイズミ敷地内にオープンした、米粉の生地と純生クリームを使った手づくりクレープの店「扇町クレープ」。
- 営業時間
- 11:00〜17:00(土日祝のみ営業)
- 定休日
- 月曜〜金曜
-
ひとかふぇ
店の扉のその先に、こんなにも優しいくつろぎに満ちた空間が広がっているとは!!
- 営業時間
- 12:00〜22:00
- 定休日
- 月曜・火曜(イベント出店などのため、臨時休業あり)
-
Jam&Cafe ネコノテシャ
時代を重ねたアパートの一角。愛猫フクちゃんが描かれたイラストと、入口を灯すハダカ電球が静かに出迎えてくれる「ネコノテシャ」。ジャム販売のかたわら、焼き菓子やケーキ、ランチも味わえるお店は、春先から期間限定・完全予約制のかき氷屋さんに大変身!
- 営業時間
- 12:00〜17:00
- 定休日
- 月曜〜金曜 ※インスタグラムをチェック