
駐車場あり
-
まぁぼや
言わずと知れた麻婆豆腐の大人気店。店主の松尾さんは四川飯店で修行した人物で、本格麻婆豆腐を味わうために平日でも行列必至。
並んでも大満足な癖になる味を体験してください。
★テイクアウトメニューあり
※テイクアウトメニューの詳細についてはお店までお問い合わせください- 営業時間
- 平日11:00~15:00 / 土日祝 11:00~16:30(L.O.15:45)
- 定休日
- 不定休
-
託正
「お料理のすべてにバランスと少しの驚き」を重んじ、自ら食材を選びメニューを構成。
お寿司には素材に合った味がそれぞれに施されているので醤油をつけず、そのままでいただくのが託正スタイル。
ワイン、焼酎、梅酒、日本酒などお酒の品揃えも豊富なので、お酒が好きな方にはうれしいお店です。
座敷席は掘りごたつ式になっていて、足をくずしてお食事することができます。
==============
【カテゴリー】たべる
【店名】託正
【よみがな】たくまさ
【住所】〒839-1321福岡県うきは市吉井町1390−20
【TEL】0943-76-5551
【営業時間】12:00~14:30(LO.13:30) 18:00~22:00(LO.21:00)
【定休日】月曜・火曜(月曜が祝日の場合は火曜・水曜が定休日)
【駐車場】有
【フェイスブック】https://ja-jp.facebook.com/takumasa2010
※掲載内容は公開時の情報です。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
#寿司
#和食
#ランチ
#ディナー
#託正
#うきは市- 営業時間
- 12:00~14:30(LO.13:30) 18:00~22:00(LO.21:00)
- 定休日
- 月曜・火曜(月曜が祝日の場合は火曜・水曜が定休日)
-
Plantago
「生きた土から生まれてくるものを食べて欲しい」
野草ベーグルと摘み草料理の店「Plantago(プランタゴ)」では、豊かな自然で育った野草をはじめ、長年信頼を寄せる生産者が育てた食材で作る料理をじっくりと慈しみながらいただける。
店名にもなっている「プランタゴ」は、日本各地に自生している「オオバコ」のこと。
踏みつけに強く、その生命力の強さから古来の生薬として活用されてきた。- 営業時間
- 11:00〜16:00
- 定休日
- 祝日を除く月曜~木曜 (イベント等で出店の場合、臨時休業もあります)
-
ナポリタン喫茶 TOYCAFE&BAR
うきは市役所近くにある1940年代の古き良きアメリカの雰囲気を味わうことのできるカフェ&バー。たくさんのトイストーリーがお出迎えしてくれます。
地元で採れた果物や野菜を使った生搾りジュース、スムージー。フワとろフレンチトーストもおすすめでこちらはフルーツ盛りもできます。鉄板で出てくるナポリタンやトーストなど食べてみたいものばかり。夜もドリンクメニューが豊富で色んな種類のお酒を楽しむことができます。
夜25時まで営業。
★テイクアウトメニューあり
※テイクアウトメニューの詳細についてはお店までお問い合わせください- 営業時間
- 【昼営業】11:00~16:00 【夜営業】19:00~ラスト(金曜日は夜営業のみ)
- 定休日
- 水曜・木曜
-
HOTEL AZ 福岡うきは店
九州を中心に全国展開する「HOTEL AZ(エーゼット)」。
『豊かな「旅」を暮らしに』をコンセプトに観光やビジネス、スポーツ合宿など、あらゆるシーンに利用できる人気のホテルです。
「福岡うきは店」の客室は全91室(シングル66室・2段ベッド24室・車椅子対応客室1室)。
フロントの横には「100円ショップ」があり、旅行に必要な商品や、ちょっとあったら助かる商品などが取り揃っています。
さらにズボンプレッサー、FAX・コピー、乾燥機付きのコインランドリー、車椅子用トイレなど、利用される方に優しいサービスが充実。
宿泊料はシングル基本5,280円(税込)。
しかも宿泊のお客様には無料朝食のサービス付!
ホテル内に完備されたレストラン「AZ cafe-Shidaka-」でバイキング形式の朝食をいただくことができますよ。
お得な夕食付プランもあり、リーズナブルな料金で、快適な空間と食事を楽しめるため、団体様・長期滞在の方にもおすすめです。
近隣には観光スポットなど(道の駅うきは・筑後川温泉・浮羽稲荷神社・吉井の白壁の町並み・にじの耳納の里・調音の滝公園・つづら棚田)もあるため、「福岡うきは店」を拠点にして、うきは観光を満喫。
宿泊+食事+心地よいサービスで、何度でも利用したくなる「HOTEL AZ」。
さあ、気軽な旅を楽しみましょう♪- 営業時間
- 【チェックイン】15:00【チェックアウト】10:00
- 定休日
- 無
-
jingoro
耳納連山の麓にある木の道具と喫茶のお店「jingoro(じんごろう)」。
木工作家・山口さんの作品に触れられる喫茶です。
娘・ふき子さんがニッコリ「こんにちは♪」
親しみのある接客とBGMのピアノの音色が何とも心地よい。
「誰かのこだわりが詰まった空間ではなく、皆さんの居心地がいい空間になれば」と、ふき子さん。
店内には、木工に携わり30年以上になる山口さんが手掛けた木の器やテーブル、椅子などが配されています。
山口さんといえば、質感を活かした木の道具を手彫りで生み出す人気作家。
穏和な人柄が伝わってくる作品は、日々の暮らしにやさしく寄り添ってくれる存在です。
製材所で丸太買いをし、その木で作りたい作品を考えた上で製材しているそう。
さらにその状態で2〜3年乾燥させ、工房へ。作るもののサイズに木をカットし、ようやく製作に取り掛かることができるという。
手彫りの器は作るものによって、いくつもの「のみ」を使い分け、金づちで叩きながら少しずつ彫り出す繊細な手仕事。
実際に手にとると、手触りの良さ、美しい丸みを帯びたフォルムが愛らしく、そして何より手にとる人の心を和ませてくれます。木目の現れ方で違う表情をみせてくれる楽しみも。
喫茶では天然木の個性を活かしたテーブルと椅子に腰をかけ、ふき子さん特製のスイーツを味わえますよ。
「生産者の顔が見えるものを使いたい」と、うきはの小麦粉や卵、フルーツを中心に吟味した素材を使用しています。
ずっと大切に焼き続けているという「チーズケーキ」は、小麦粉不使用で、ナチュラルチーズと砂糖、卵、生クリームといったシンプルな掛け合わせ。
開店当時から常にレシピをアップデートしているそうで、いつ味わっても充足のため息がこぼれる魅惑の一品♡
どしっと受け止めてくれる深入りの自家焙煎珈琲を合わせれば、満足度もひとしおです。
「jingoro」で木工作家・山口和宏さんが生み出す木の道具たちに触れながら、美味しい寛ぎのひとときを過ごしてはいかがですか。店内の窓から望むのどかな田園風景にほっこりしながら。
==============
【カテゴリー】かう
【店名】jingoro
【よみがな】じんごろう
【住所】〒839-1343福岡県うきは市吉井町鷹取1557-3
【TEL】0943-73-7773
【営業時間】0943-73-7773
【定休日】水曜・木曜・金曜・土曜
【駐車場】有(敷地内11台)
【インスタグラム】https://www.instagram.com/jingoro.jp/
【ホームページ】https://jingoro.jp/ (サイト内に通販ページあり)
【クレジットカード】木の器購入時のみ可
【電子マネー】可 PayPay
※掲載内容は公開時の情報です。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
#木工作家
#山口和宏
#器
#家具
#木の道具
#喫茶
#焼き菓子
#スイーツ
#jingoro
#うきは市
- 営業時間
- 11:00~17:00
- 定休日
- 水曜・木曜・金曜・土曜
-
そら豆
京都で修行された店主が約20年前に始めた古民家のおばんざいのお店。
心温まるほっとした和食のお店です。
人気メニュー彩々膳は豚の角煮と焼き魚に小鉢3品、ご飯お味噌汁にデザートが付いてくる満足なセット。
茶そばを焼いた石の上で甘く味付けた牛肉と錦糸卵と混ぜて麺つゆにつけていただく瓦そばは
山口下関の郷土料理で、パリパリと香ばしい麺が美味しいとリピーターさんも多い評判の一品です。
入り口にはカウンター席、奥には寛げる御座敷席。
大きな丸いちゃぶ台の席が人気です。
ゆっくり寛げる空間でのんびりされるお客さんも多いそう。
オードブル、お弁当やおせちの予約も承ってます。
角煮やお惣菜などのテイクアウト(冷凍)もありますのでご自宅の一品にも。
古民家でゆっくりのんびりほっとするおばんざいでおくつろぎください。- 営業時間
- 11:10頃〜14:00(L.O) ※時間変更の場合もあり
- 定休日
- 火曜、金曜(火曜が祝日の場合は営業し水曜が休みになります)※臨時休業あり
-
COCON CAFE & GELATO
耳納連山の麓「山苞(やまづと)の道」通りにある、小さな隠れ家「COCON CAFE&GELATO(ココンカフェ&ジェラート)」。
2018年に、新鮮な野菜やフルーツに惹かれて久留米から移転したという、シェフ歴約20年のオーナーが営むお店です。- 営業時間
- 11:00~17:00(ランチは15:00まで)
- 定休日
- 月曜(※イベント等で不定でお休みを頂くことがあります)
-
コーヒーハウスエクボ
小さな美術館めぐり写真展会場。2ヶ月に一度(土曜日)ギターコンサートを開催しています。
その他、お客様の要望でイベント等開催。
==============
【カテゴリー】たべる
【店名】コーヒーハウスエクボ
【よみがな】こーひーはうすえくぼ
【住所】〒839-1321福岡県うきは市吉井町212番地 JR筑後吉井駅前
【TEL】0943-75-2617
【営業時間】9:00~19:00
【定休日】第2・第4日曜
【駐車場】有(4台)
※掲載内容は公開時の情報です。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
#カフェ
#ランチ
#コーヒー
#エクボ
#うきは市
- 営業時間
- 9:00~19:00
- 定休日
- 第2・第4日曜