OFFICIAL SNS

  1. ホーム
  2. 季節の情報
  3. 平日がもっとおトクに。“国民保養温泉地・うきは”へ癒し旅へ。
  • うきはの湯
  • グルメ
  • 吉井温泉
  • 平日おトク旅キャンペーン
  • 温泉
  • 筑後川温泉
  • 美肌の湯

平日がもっとおトクに。“国民保養温泉地・うきは”へ癒し旅へ。

福岡県内の旅をもっと気軽に楽しめる「平日おトク旅キャンペーン」が今年も始まります!
このキャンペーンを使えば、福岡県うきは市の“美肌の湯”うきはの湯を、いつもよりお得に宿泊できます。うきは市は、”国民保養温泉地に指定された名湯「筑後川温泉」”をはじめ、
歴史ある「吉井温泉」、レトロな宿場町の風情、湧き水と果物の恵みに包まれた“癒しのまち”。
温泉好きにも、グルメ旅にも、のんびりリフレッシュしたい方にも、平日こそ最高のうきは旅が楽しめます。

昭和43年に指定された福岡県で唯一の「国民保養温泉地」は、美人の湯と言われています。

そのひみつは…
①流れたての“やわらかな湯”
②肌をしっとりやわらかくします
③血管をやわらかくします
④体をやわらかくします
⑤心をやわらかくします

202.ま20※一般財団法人日本健康開発財団、合同会社カルナヘルスサポート、公益財団法人九州経済調査協会調べ。2017年度に実施した「うきは市森林・温泉連携による健康産業創出事業」における、うきはの温泉での、3泊4日湯治モニター(2017年11月13日~16日)と3ヶ月湯治モニター(2017年11月17日~2018年2月16日)の分析結果に基づく

うきはの湯のひみつはこちら

白壁の町並みが近く、観光と温泉をセットで楽しめる癒しの温泉地。
日帰り・宿泊どちらも気軽に利用できます。

ふくおか平日おトク旅観光キャンペーン対象施設(うきは市内)

ニュー筑水荘
つるき荘
桑之屋
清乃屋
筑後川温泉ふくせんか
山北の灯り
フェアフィールド・バイ・マリオット・福岡うきは
小塩の灯り
小塩の灯り「石垣の別荘」
山小屋吉丁
田篭の灯り
田篭の灯り グランピング&キャンプシアター
妹川ロッジ
泊まれる学び舎&ジビエBBQ「ひみつ基地小塩」

その他、うきはの湯を楽しめるスポットはこちらをチェック▼>


● 人が少なく、温泉や観光地がゆったり使える

平日なら温泉も観光も“自分のペースで”。

● フルーツ王国・うきはの旬を楽しめる
秋冬のフルーツを存分に味わえる。
カフェめぐりにもおすすめ。

● 白壁の町並みやカフェ巡りも平日が◎
通りやお店も混雑しにくい。

キャンペーンの利用で、宿泊割引・特別プラン・クーポンなどが適用される対象施設も!

キャンペーンの詳細はこちら(クロスロードふくおか)
https://www.crossroadfukuoka.jp/feature/weekday-special

うきは市の温泉情報はこちら
https://ukihalove.jp/contents_cat/spa/

日帰り温泉はこちらをチェック!▼

うきはでととのう!極上のサウナ特集▼

平日がもっとおトクに。“国民保養温泉地・うきは”へ癒し旅へ。

※掲載内容は公開時の情報です。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。