
- 10月
- 11月
- スイーツ
- フルーツ
- 特集
- 秋
うきはの秋スイーツ特集!【随時更新】〜福岡県うきは市〜
朝は空気がひんやりとして、秋を感じる季節になってきましたね。
何だか、あま〜いスイーツが食べたくなってきます…♪
秋の味覚といえば、イチジクや栗、かぼちゃ、さつまいもなど魅力的なフルーツや素材が続々と登場します♪今回はそんな秋ならではの季節を感じる、うきはのスイーツを一挙にご紹介!
自分へのご褒美に、大切な人への手土産や贈り物にも…♪
秋だからこそ食べたくなる、うきはのスイーツ旅にでかけましょう。



そろそろ寒くなってきて、こたつでスイーツにぴったりなのがどら焼き!中でも栗が丸ごと入った「プレミアム和栗」最高です。原価を考えずにめっちゃおいしいどら焼きつくろうぜと出来上がったというこのどら焼き。熊本産の栗を贅沢に使用してます。ふわふわのどら生地の間にはマロンクリームとキチココの美味しい生クリームにごろっと一粒の栗が入っててとっても美味しい!一番人気の「塩バター」も寒くなってきたのでバター増量お値段据え置きとのこと!こたつでぬくぬくほっこりどら焼きタイムをぜひ!
Qui tico co(キチココ)
【住 所】うきは市吉井町1043-2(土蔵内)
【営業時間】12:00~17:00
【定 休 日】月曜・火曜(不定休)


土日祝日のみ営業の米粉のクレープ屋さん。この時期おすすめは「ハニースイートポテトクレープ」
安納芋のペーストにしたスイートポテトクリームと純生クリームがたっぷり、藤井養蜂場のはちみつのソースと黒胡麻がいいアクセントでほっこり大満足のクレープです。
「モンブランクレープ」も栗好きにはたまりません。フランス産のマロンペーストを使った濃厚なマロンクリームと純生クリーム、マロンが中まで入っている贅沢なデザートです。全てグルテンフリーなのも嬉しいですね。クリスマス仕様の飾りもつけてもらえますよ!街歩きに手土産にいかがでしょうか。
扇町クレープ
【住 所】うきは市吉井町41-2(ミスタータイヤマンイズミ敷地内)
【営業時間】11:00〜17:00(土日祝のみ営業)
【定 休 日】月曜〜金曜


季節によって変わるクリームソーダやデザート、カレーが魅力的な旅する喫茶の秋スイーツでおすすめなのが「紅茶と林檎のキャラメルパフェ」
全て手作りされているというなんとも贅沢で美しすぎるパフェです。金粉を纏ったフレッシュなリンゴやクリームの上に散っているアールグレイの茶葉や、中のスパイスクランブルも
紅茶のジュレやキャラメルアイスにバターソテーされたりんごもキャラメルソースもどれも美味しくて美しくて、旅する喫茶の温かくレトロな空間でいただくとほわっととっても幸せな気分になれます。お席は予約制ですのでぜひ旅する喫茶のinstaをチェック。パフェの提供は11月は月曜の13時からと土日祝日の16時から限定となります。12月からは変更の予定がありますのでこちらもinstaでチェックしてみてくださいね!
旅する喫茶
【住 所】福岡県うきは市吉井町1410-10
【営業時間】【喫茶】11:00〜19:00 ※平日は13:00〜17:00 事前予約制
【定 休 日】火曜水曜


うきはのバラエティ豊かな農産物を使用した、うきは味のジェラートが人気のソルベッチ。秋といえばのさつまいもとりんごのジェラートがとっても美味しいのでおすすめです。
うきは産のさつまいもを使用した「さつまいもミルク」はクリーミーな冷たいスイートポテトで優しい甘みにほっこり。またうきは産の石橋想園さんの紅玉を使用した「カラメルリンゴ」も自家製のカラメルソースと絡めたりんごの角切りが入っていてまるでケーキのような贅沢なジェラートです。カップのテイクアウトもあるので寒くなってきたらお家の温かいこたつで秋ジェラートもいいもんですよ。
ソルベッチdoうきは
【住 所】福岡県うきは市浮羽町山北1485
【営業時間】11:00~17:00
【定 休 日】火曜(12月~2月は、火・水曜)


米粉のパンやトマトドッグが人気のにじの耳納の里にあるパン工房「むぎ畑」さんに、秋らしい「モンブランデニッシュ」や「かぼちゃパン」「スイートポテトパン」が登場。手軽に食べられるモンブランデニッシュは栗ペーストとクリームがサクッとした生地とあって美味しい。カボチャを練り込んだクリームが入っている「かぼちゃパン」はさっくりとした緑のクッキー生地がかぼちゃらしくて可愛くてスイーツのようなパンで、ハロウィンにもピッタリ!「スイートポテトパン」もクリームが入っていてしっとりふんわりとさつまいもの魅力が詰まった秋らしいパンです。お手軽な秋スイーツとしていかがでしょうか。
むぎ畑(にじの耳納の里)
【住 所】福岡県うきは市吉井町福益130-1
【営業時間】直売所9:00~18:00(1月~2月 9:00~17:00)、夢キッチン11:00~15:00(受付は13:00まで)
【定 休 日】毎月第2水曜(1月と8月を除く)


焼きドーナツも人気のケーキ屋さん、ブラウンシュガーさんのこの時期のおすすめは「りんごのショソン」ショソンとはスリッパの意味で見た目が似ていることからフランスでは「ショソン・オ・ポム」というそう。うきは唯一のリンゴ農家石橋想園さんの紅玉を使っていて、甘酸っぱいリンゴのコンポートとサクッと香ばしいパイがとっても美味しい!プラス60円でカスタードクリームを入れてもらうこともできます。手土産にも喜ばれること間違いなしです。
ブラウンシュガー
【住 所】福岡県うきは市吉井町清瀬507‐1 (ワンダーランド吉井店前)
【営業時間】11:00~18:00
【定 休 日】木曜・金曜(不定休あり)


うきはの白壁の街の中にある大人気のパン屋さん。季節のフルーツを使ったデニッシュもおすすめですよ。今時期はいちぢくと梨。「いちぢくのデニッシュ」はサクサクのデニッシュの上にたっぷりのカスタードクリームとスライスしたイチヂクが飾ってあってまるでケーキのよう。
「梨とチョコレートのデニッシュ」はチョコレートとみずみずしい梨がデニッシュ生地で挟んであってかぶりつくとチョコと梨があってとっても美味しい。どちらもフルーツの時期が終わるまでなので気になる方はお早めに。秋になったので気持ちのいいテラス席でオリジナルコーヒーとゆっくり過ごすのもおすすめです!
ぱんのもっか
【住 所】福岡県うきは市吉井町1127-5
【営業時間】9:00~18:00(パンがなくなり次第終了)
【定 休 日】月曜・木曜


14時からの喫茶メニューでいただける季節限定のティラミスモンブランがおすすめです!深山の牡丹のあの絶品ティラミスの栗バージョンに濃厚なモンブランクリームが絞ってあって生クリームととっても美味しい栗ものっていて周りに添えてあるサクサックとしたクッキーが最高で一口一口幸せに浸れます。店内も木の温もりが感じられる落ち着いた空間ですのでおすすめサイフォンコーヒーと合わせて午後のティータイムにゆっくりとぜひ。
喫茶 深山の牡丹
【住 所】福岡県うきは市吉井町生葉2107-6
【営業時間】【ランチ】11:00~14:00(LO)【カフェ】14:00~17:00(LO)
【定 休 日】木曜、第2水曜


豊富なデザートメニューが人気のぶどうのたね入り口にあるcafe坂の下の店。秋は定番スイーツに加えて「いちじくパフェ」や「マロンパフェ」「アップルパイ」が登場。どれも器も素敵で見た目にも美しいデザートです。
(左上)「いちじくパフェ」は地元で採れたいちじくをふんだんに使用。いちじくアイスと豆乳アイス、アールグレイゼリーさらに中にはいちじくのコンポートが入っています。いちじくのフレッシュ、ドライ、コンポート、ジャムと色々な風味や食感が楽しめます。
(右上)「マロンパフェ」は美味しい和栗をアイスに仕立て、チュイール、豆乳アイス、グラノーラ、モンブランクリームをたっぷりと絞り、自家製の渋皮煮をトッピングした栗を目一杯味わっていただける特別なパフェです。
(左下)「アップルパイ」はうきは市唯一の林檎農家さん、石橋さんの林檎を使い和菓子葡萄家で作っていて外はパリッと中はしっとり。豆乳アイス、生クリーム、季節の果物と一緒に楽しめ温かい珈琲や紅茶と合わせたら幸せなティータイムに。ぜひお好みのデザートでゆっくりどうぞ。テラス席も気持ち良いですよ。
Cafe坂ノ下の店(ぶどうのたね)
【住 所】福岡県うきは市浮羽町流川349-1
【営業時間】10:30〜17:30 【ランチ】11:30〜14:30(LO)【カフェ】11:30〜16:30(LO)
※カフェご利用の方の席ご案内は11:00〜
【定 休 日】木曜・お盆・年末年始


旅人とローカルが交差する店Farolito ファロリートの人気スイーツといえば、季節のクレープ♪ 秋はいちじくのクレープが登場。甘いいちじくとクリーム、ふわっと香るシナモンがとても合います。コーヒーと一緒にほっこりカフェタイムを楽しんでみてくださいね。
Hostel & Cafe Farolito
【住 所】福岡県うきは市吉井町1386
【営業時間】(カフェ)12:00〜22:00 、(チェックイン)16:00〜22:00、(チェックアウト)11:00


白壁の街並みに一際目をひく青いウインドーガラス。扉を引くと、そこはどこかノスタルジックで懐かしい空間。うきは市の農家さんの愛情と思いがぎゅっと詰まったフルーツを使用しています。秋の箱の宝石のようないちじくのデニッシュが登場。店内で温かいドリンクと楽しんでみてはいかがでしょうか。営業時間はinstaでご確認を。
Kawasemi danish
【住 所】福岡県うきは市吉井町1340
【営業時間】10:00-18:00
【定 休 日】 水曜・木曜


ここは豊かな水源に恵まれ、豊潤なうきはの大地で育ったフルーツを使用したタルト、焼き菓子、パウンドケーキ、ジャムなど、目移り必至のスイーツを楽しめる「cake.cafe.miel(ミエル)」。秋はいちじくのタルトやモンブランやショコラマロンタルト、クリーム系などのほっこりとしたスイーツがおすすめ。店内で販売しているタルトはイートインでお召し上がりいただけます。カフェでは秋のスイーツメニューとしてチョコレートパフェも始まりました。
cake.cafe.miel
【住 所】福岡県うきは市吉井町1340
【営業時間】 (ショップ)10:00〜18:00(カフェ)11:00〜17:00(LO.16:30)
【定 休 日】 (ショップ)火曜・第1・3月曜(カフェ)月曜・火曜


日常生活に寄り添う洋菓子店「スイーツハウスREN」には、うきはの生産者の方から仕入れる新鮮なフルーツが使われたキラキラとしたスイーツたちがショーケースに並びます。秋のフルーツを使ったケーキはもちろん、こちらのモンブランやショコラ系のケーキも一押しです!イートインをしてお店のオリジナルコーヒーと合わせても◎です♪
スイーツハウスREN
【住 所】福岡県うきは市吉井町1003-12
【営業時間】10:00~19:00
【定 休 日】木曜、金曜


“うきはの自然の恵みをふんだんに、そして添加物を極力使用せず、カラダにやさしいナチュラルな素材で”「ナチュール」の洋菓子は、素材にしっかりと向き合い、どの世代の方にも安心して食べていただけるこだわりがいっぱい。秋は人気の和栗モンブランやいちじくのタルト、まるごと洋梨タルトのほか期間限定の安納芋のモンブランもおすすめです♪ハロウィンスイーツも可愛いので要チェックです!
パティースリー ナチュール
【住 所】福岡県うきは市吉井町千年251-4
【営業時間】9:30〜19:00(月曜・火曜定休)
【定 休 日】月曜・火曜


研究熱心で独特のラインナップで大人気のうきはのケーキ屋さんルシュクル。うきはのフルーツを使った旬のケーキが楽しめます。現在注目のスイーツは「うきはマロン」。うきは産マロンにバニラやコニャックをあわせてあってとっても深い味わい。上ののってる大きな栗の美味しいこと!ペーストやタルトと合わせて口に含むと幸せ〜。期間限定なのでなくなる前にぜひお試しください♪11月には秋王の柿タルトも出る予定です。
Le Sucre
【住 所】福岡県うきは市浮羽町浮羽289-8
【営業時間】10:00~19:00
【定 休 日】 水曜
いかがでしたでしょうか♪ 気になるスポットは見つかりましたか?
これから続々と秋〜冬のフルーツが登場します!
フルーツカレンダーはコチラ。
この秋のフルーツ狩り体験は、ぜひうきはへ!お越しくださいね。
▼うきはのフルーツ情報は「Ukiha FRUITS」をチェック♪

うきはの秋スイーツ特集!【随時更新】〜福岡県うきは市〜
※掲載内容は公開時の情報です。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。