女子旅
-
石井農園
「フルーツは子どものような存在。毎年天候に左右されるけれど、それでもしっかり成長するよう見守りながら育てているんだ」と話すのは園主・石井さん。
耳納連山のふもとの赤土とミネラル豊富な地下水に恵まれたうきは「石井農園」は、からだへのやさしさ・安全に配慮し、減農薬・有機入り肥料で栽培しています。
一年を通じて、一つひとつ手塩にかけて育てた富有柿は、シャキシャキとした小気味良い食感と、甘みの強さが特徴。
柿狩りのシーズンには、富有柿を乾かして作る「乾し柿(かわしがき)」が登場します。自家加工所で奥さんの由美子さんが皮を剥き、手切り。乾燥機で乾かして作っているそう。
どれも糖度や果肉感が違うため、一律に乾かないのが難しいところ。細かくチェックしながら、ベストな乾燥具合に仕上げていく手間のかけようです。
その「乾し柿」は、口に入れるとしっとり柔らかく、適度な弾力。噛みしめるたびに柿の凝縮された甘さが口いっぱいに広がります。一つまたひとつと、手が止まらない逸品。栄養豊富な柿を手軽に味わえるのは嬉しいですね。
柿狩りの際に販売している「ぶどうジュース」も大好評!思わずむせてしまうほど甘みが強く、余韻を長く楽しめると定評の巨峰で作られています。飲み終わるのが名残惜しくなること必至!低農薬栽培・除草剤不使用で育てた巨峰が100%使われているため、安心して味わえるのも◎。
「乾し柿」と「ぶどうジュース」は数量限定のため、毎年完売御礼の人気ぶり。
「一年かけて大切に育てた美味しいフルーツだから、余すところなく皆さんに召し上がっていただきたい」と由
美子さん。
「石井農園」の柿狩りを存分に楽しんだ後は、手作りの「乾し柿」と「ぶどうジュース」で、のどかなうきはを満喫してはいかがですか♪
*柿(富有)11月上旬~12月上旬
*入園料:大人100円・子ども50円
*持ち帰り料は従量制
*試食無料
キャプション①
「フルーツの里うきは」を後世に引き継ぎ、地域活性化のために役立ちたいと取り組む、石井秀幸さん、由美子さん、誉さん。
キャプション②
「石井農園」で栽培したフルーツは全国各地から引き合いがある
キャプション③
ふるさと納税でも人気がある「乾し柿」。しっとりもっちり、目からウロコの新食感
キャプション④
除草剤を使わず、低農薬で育てた巨峰で作る「ぶどうジュース」は安心してゴクゴク飲める美味しさ
==============
【カテゴリー】あそぶ
【店名】石井農園
【よみがな】いしいのうえん
【住所】〒839-1401福岡県うきは市浮羽町朝田1065
【TEL】0943-77-3866
【営業時間】9:00~16:00
【定休日】開園期間中無休
【駐車場】有(バス4台・車20台)
【クレジットカード】不可
【電子マネー】不可
※掲載内容は公開時の情報です。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
ファミリー
子ども連れ- 営業時間
- 9:00~16:00
- 定休日
- 開園期間中無休
-
よかもんいちご
子どもの頃の夢だった“いちご農家”を実現した農園主・淵上さんが繰り広げる「よかもんいちご」。うきはの自然や空気も一緒に味わってほしいと、みんなが笑顔になれるいちご狩りイベントが目白押しの農園です!
毎週土曜日は夜のいちご狩り「ストロベリーナイト」が開催。日中と違ってライトアップされた幻想的な空間は、ロマンチック♡甘くて美味しい思い出作りにピッタリ。
いちご狩りをしながらハウスの中に隠されたお宝を見つける「宝さがし企画」も好評ですよ!見つけた方には素敵なプレゼントが。この他「いちご狩り撮影会」などもあり、まさに「よかもんいちご」は心ワクワク「エンターファーム」。
ハウスでは、なんと11品種(あまおう・おいCベリー・紅ほっぺ・章姫・恋みのり・さちのか・さがほのか・あすかルビー・とよのか・とちおとめ・星うらら)の完熟いちごが時間無制限・食べ放題ですって!
タイミングが合えば、全種類食べ比べできるそう。
いちご狩りシーズン中はハウス隣の畑で「玉ねぎ狩り」もできます。土から引き抜いて体験できるとあって、お子様も大人も大はしゃぎ♪収穫の喜びや楽しさ、またどのように育っているのかを体感できる取り組みがいいですね。
「いちごの美味しさと農業の楽しさ、発見、そして感動を味わって頂ける“エンターファーム”を目指します!」と淵上さんは満面の笑み。
笑い声と笑顔で溢れかえっている「よかもんいちご」の詳細情報はインスタグラムを要チェック!
*いちご(あまおう・おいCベリー・紅ほっぺ・章姫・恋みのり・さちのか・さがほのか・あすかルビー・とよのか・とちおとめ・星うらら)1月上旬〜5月中旬頃
キャプション①
おむつ替えスペースや洋式水洗トイレも完備。快適に楽しめる
キャプション②
練乳なしでも充分甘いけれど、練乳持ち込みOK
キャプション③
1名様〜100名様までの団体様もOK!お子様のために遊具などの遊ぶスペースもある
キャプション④
ハウスの前には一面、菜の花畑が広がります
キャプション⑤
厳選されたいちご専用の培土と、うきはの美味しい水、そして品種や生育ステージに合わせた有機肥料で栽培
==============
【カテゴリー】あそぶ
【店名】よかもんいちご
【よみがな】よかもんいちご
【住所】〒839-1407福岡県うきは市浮羽町三春2495-2
【TEL】090-9790-0742(完全予約制) 電話受付時間 11:00〜15:00
【営業時間】11:00〜13:00(火・水・木) 11:00〜14:00(土・日・祝)
【定休日】月曜・金曜
【駐車場】有(敷地内60台)
【インスタグラム】https://www.instagram.com/yokamon_ichigo/
【フェイスブック】https://www.facebook.com/yokamnnichigo/
【ホームページ】http://yokamon-ichigo.com/
※掲載内容は公開時の情報です。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
ファミリー
子ども連れ- 営業時間
- 11:00〜13:00(火・水・木)/ 11:00〜14:00(土・日・祝)
- 定休日
- 月曜・金曜
-
叙情詩
日常と非日常の間。
レコードの音色、キャンドルの灯りに囲まれながら、コーヒー片手に極上のchill outを♪
夜間営業の喫茶室。エスプレッソBar。キャンドルカフェ。
“コーヒーと音楽と灯りを哲学する店”をコンセプトに、穏やかな夜の過ごし方を提案する大人の隠れた秘密基地。
古い階段を上った先に広がる世界とは
仕事終わりの休憩所として、夕食後の〆のコーヒーを飲む場所として気軽にご利用ください。
コーヒー以外にも、紅茶、スイーツ、ソフトドリンク、アルコールメニューなどもご用意しています。
焼き菓子、キャンドルの販売有り。
キャンドルの特注オーダーも承っております。
==============
【カテゴリー】たべる
【店名】叙情詩
【よみがな】じょじょうし
【住所】〒839-1321福岡県うきは市吉井町1140-5(MINOU BOOKSの隣の2F)
【営業時間】15:00〜25:00(LO.24:00)
【定休日】木曜・日曜(不定休あり)
【駐車場】有(近隣市営P)
【インスタグラム】https://www.instagram.com/cafejojoushi/
※掲載内容は公開時の情報です。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
#カフェ
#夜カフェ
#スイーツ
#キャンドル
#叙情詩
#うきは市- 営業時間
- 18:00〜24:00
- 定休日
- 日曜(不定休あり)
-
泊まれる蕎麦屋 きふね
キャンプやグランピング、宿泊もできる「泊まれる蕎麦屋 きふね」。
うきは市内を一望できる高台にあり、眺望絶佳!
たおやかな田園風景が広がる抜群のロケーションが、心を解き放ってくれるよう。
蕎麦屋とアウトドアが交錯する新鮮さが話題を呼び、子どもから大人まで楽しめる人気スポットだ。
蕎麦を味わえ、宿泊もできるのは築150年の古民家。
古典的な店内と思いきや、当時の梁を残し、オシャレで開放的な内観に改装されている。
なんとも心をくすぐられる設えだ。
「きふね」でいただける蕎麦は、つなぎなしの正真正銘、十割蕎麦。
季節に応じて全国各地から選りすぐりの蕎麦粉を取り寄せ、蕎麦職人である熊本さんの手によって、水回し、練り、延し、たたみ、切りの工程を行う完全な手打ち。
「水が変わるだけで、蕎麦を打つ際の手に伝わってくる感触や粘りがまったく違うんですよ。うきはの水は雑味がない天然地下水のため、蕎麦打ちにはうってつけです」と熊本さん。
47年間培った技と勘、そしてうきはの恵水の三位一体が、客人を魅了する蕎麦の味を生み出しているのは間違いない。
蕎麦つゆ作りも丁寧な手仕事ぶりがうかがえる。
「きふね」では鰹節を削るところから始まり、しかも店内削り。
鹿児島県枕崎産の本枯れ節と、屋久島にしか生息していない屋久サバ節の削りたてを使用。
鰹節と鯖節の香りが消えるまでしっかり煮出すのが鉄則だそうで、出汁の香りを引き出すというよりは、出汁の旨味を抽出するイメージだ。
蕎麦の香りを楽しめる蕎麦つゆをいつも心がけているという。
この透き通った黄金出汁に、甕(かめ)から出した「かえし」、煮詰めたみりんを加えてようやくつゆが完成。
蕎麦をちょんと浸してズズッと啜れば、華やかな蕎麦の香りがふわっと鼻腔をかけ抜ける。
噛むごとに甘みが膨らみ、コシもしなやか。
これが、まごう事なき手打ち十割蕎麦の味。
最後にいただく蕎麦湯までしみじみ美味いっ!
古民家の宿はというと、一棟貸し切りで1日1組限定。
夕食はBBQスタイルでお肉三昧。
蕎麦出汁で仕込んだ鴨鍋コースにも変更可能で、なんと朝食はかまどの炊き立てご飯を味わえる。
一棟貸し切りの宿&テントエリアをまるごと貸切ることができるプランもあり、大勢で楽しめることうけあいだ。
広〜い敷地内にはベルテントが設置。もちろんご自分のキャンプギアを持ち込んでもOK。
バーベキューインストラクターが焼いてくれるBBQや、ワイルドな肉料理はもはや「きふね」のエンターテインメントにもなっているほど。
ロウリュも体験できるテントサウナ(五右衛門風呂付)、焚き火スペース、ブランコ、滑り台などがあり、レンタサイクルやプロのインストラクターがサポートしてくれる筑後川カヌー体験などアクティビティーも充実!
食べて、遊んで、泊まって楽しむ。
遊び心いっぱいの「きふね」で、うきはのスローライフを存分に満喫してはいかが。- 営業時間
- 11:00~お蕎麦がなくなり次第終了。夜は要予約
- 定休日
- 第2火曜(定休日が祭日の場合、営業し代休を取る場合があります)
-
アンティーク着物レンタル むすび
「小紋(こもん)」を中心としたアンティーク着物を、リーズナブルにレンタルできる「むすび」。
店内にはアンティーク着物のコレクター兼店主の森田さんが、長年かけて集めた希少な着物や絹100%の手織り帯、下駄、バッグなどの小物類が多数取り揃っています。
その数の多さに、どれを着ようかとワクワク♪
選べる楽しみがあるのも「むすび」ならでは。
明治、大正時代といった100年以上前のアンティーク着物は、現代のポリエステル製品と違い、絹100%だそう。
国産の良質なまゆ(細い生糸)で織られているため、纏うと肌触りがしっとり、体にしっくり馴染む感覚。
しかも天然素材で染められ、彩りが鮮やか。
その可憐で華やかな可愛らしい柄に、思わず心が奪われるほど♡
現代着物にはない魅力があり、当時の人々のセンスの良さ、着物を楽しむという日常をうかがい知ることが出来ますね。
「むすび」では、多くの人たちにアンティーク着物を着てもらい、その良さを知っていただきたいと、料金設定は手頃な3000円〜。
10時から17時の営業時間内なら1日レンタル可能だそう。
大人からお子様まで幅広いサイズがあり、海外の方にも大人気!
うきはの白壁通りを街歩きしながら撮影される方も多く、お稽古ごとやお食事会、同窓会、卒業式、七五三といったシーンで利用される方も。
古典柄から個性的な柄まで多彩に取り揃っているので、普段着として着こなすのもオシャレですよ。
今後はWEBにて販売を予定。
お店は不定休のため、お電話もしくはインスタDMにて事前予約を。
あなたもぜひ、アンティーク着物を羽織って、オシャレを気軽に楽しんでみませんか。- 営業時間
- 11:00〜17:00
- 定休日
- 不定休
-
Trattoria AO
自家菜園で収穫した安心・安全な季節野菜や、うきはの生産者の方が手塩にかけて育てた食材を使い、体が喜ぶイタリアンでもてなしてくれる「AO(アオ)」。
- 営業時間
- 11:30~14:00(LO) 18:00~21:00(LO)※夜は予約がおすすめ
- 定休日
- 木曜
-
cake.cafe.miel
ショーケースには思わず見惚れる麗しのタルト♡フルーツがキラキラと華やいでいます。ここは豊かな水源に恵まれ、豊潤なうきはの大地で育ったフルーツを使用したタルト、焼き菓子、パウンドケーキ、ジャムなど、目移り必至のスイーツを楽しめる「cake.cafe.miel(ミエル)」。
- 営業時間
- 【ショップ】10:00〜18:00【カフェ】11:00〜17:00(LO.16:30)
- 定休日
- 【ショップ】火曜・第1・3月曜【カフェ】月曜・火曜
-
Plantago
「生きた土から生まれてくるものを食べて欲しい」
野草ベーグルと摘み草料理の店「Plantago(プランタゴ)」では、豊かな自然で育った野草をはじめ、長年信頼を寄せる生産者が育てた食材で作る料理をじっくりと慈しみながらいただける。
店名にもなっている「プランタゴ」は、日本各地に自生している「オオバコ」のこと。
踏みつけに強く、その生命力の強さから古来の生薬として活用されてきた。- 営業時間
- 11:00〜16:00
- 定休日
- 祝日を除く月曜~木曜 (イベント等で出店の場合、臨時休業もあります)
-
TOYCAFE&BAR
フードメニュー、カフェメニュー、スイーツ、お酒を楽しめる「トイカフェ」。
バイク好き、車好きが集まるお店としても人気があり、ツーリング途中の休憩や目的地として来店される方も多いそう。- 営業時間
- 【昼営業】11:00~16:00 【夜営業】19:00~ラスト(金曜日は夜営業のみ)
- 定休日
- 水曜・木曜