シフォンケーキのお店 nico
open11:00〜Open
定休日月曜日, 火曜日, 日曜日, 不定休
シフォンケーキのお店「nico(ニコ)」さん。
水曜〜土曜日にオープンしているテイクアウト専門店です。
黒田夫妻が営むこちらのお店は、奥さんが東京と久留米で修行され、念願のお店をオープンさせたのだとか。
シフォンケーキはシンプルなだけあって、食材の美味しさがダイレクトに伝わってきます。
それだけに、材料の吟味は慎重。
こちらでは、無農薬で育てた野菜や自家配合の発酵餌、そして耳納連山の山深い大地で平飼いされている、あの「ゆむたファーム」さんの卵を使用。
この希少な卵を使い、黒田夫妻は一つひとつ丁寧に心を込めて手作り。
そのふわっふわで口当たりがしっとりしたシフォンケーキに思わず笑みがこぼれます。
ホール丸ごとのものから、手頃にカットされたシフォンケーキ、うきはで採れたフレッシュなフルーツとクリームが挟まれたフルーツサンドシフォンなど、その種類は豊富。
キュートな見た目に女心がくすぐられます。
素材と味にこだわったうきはのとっておきシフォンケーキを楽しみましょう。
★テイクアウトメニューあり
※テイクアウトメニューの詳細についてはお店までお問い合わせください
純正
open11:30~14:30
17:30~21:30
定休日不定休(お店は完全予約制)
京都の寿司屋で修行を積んだ店主足達さんと、和食・洋食のどちらも得意とする息子さんが営む、割烹・仕出し・懐石料理のお店。
宗派に合わせて内容が変わる法要料理や、行楽弁当・松花堂弁当・お祝い懐石・鉢盛・寿司など、様々なシーンに合わせて予算や希望に応じてくれます。
おすすめは、うきは産の食材にこだわり、丸ごと「うきは」の美味しさを味わうことができる「うきはの旬弁当」。
お肉・お野菜・お豆腐に至るまで、季節によって吟味された地元の食材がふんだんに使われています。
「美味しく健康に、うきはを召し上がってほしい」というお店の想いが込められているそうで、うきは尽くしを味わえそうですね。
お店は完全予約制。
新鮮な活魚や美しいお皿に盛り込まれた彩りの良い美味しい料理を楽しめます。
叙情詩
open月〜金 17:00-25:00
土 13:00-25:00
日 13:00-19:00
定休日木曜日
日常と非日常の間。
レコードの音色、キャンドルの灯りに囲まれながら、コーヒー片手に極上のchill outを♪
夜間営業の喫茶室。エスプレッソBar。キャンドルカフェ。
“コーヒーと音楽と灯りを哲学する店”をコンセプトに、穏やかな夜の過ごし方を提案する大人の隠れた秘密基地。
古い階段を上った先に広がる世界とは
仕事終わりの休憩所として、夕食後の〆のコーヒーを飲む場所として気軽にご利用ください。
コーヒー以外にも、紅茶、スイーツ、ソフトドリンク、アルコールメニューなどもご用意しています。
焼き菓子、キャンドルの販売有り。
キャンドルの特注オーダーも承っております。
jingoro
open11:00~17:00
定休日火・水・木
筑後平野と大きなクスノキが窓いっぱいに広がり、木の温もりを感じられる木の器や椅子の展示販売を兼ねたスペースと喫茶スペースを設けているお店です。
自家焙煎の珈琲と手作りのおやつ、お昼時には季節のポタージュとトーストもご用意しています。
ホッと一息つきにいらしてくださいね。
★テイクアウトメニューあり
※テイクアウトメニューの詳細についてはお店までお問い合わせください
スープカレー専門店 禅 ZEN
open11:00〜15:00(L.O14:00)
定休日月曜日(祝日の場合は翌日)
スパイスインストラクターの資格を持つ店主の作る、スパイスと食材にこだわったスープカレー。
直接、生産者の元に足を運び仕入れた野菜の旨味とスープカレーの味のコラボレーションをお楽しみください。
禅は「和」をテーマに器、箸にもこだわりを持ち、スプーンは石川県の山中塗り、福井県の越前塗り。焼き物は、福岡県朝倉の小石原焼き、佐賀県の唐津焼、有田焼などで揃えており、より一層の美味しさを目からも味わってほしいという想いが込められてます。
★テイクアウトメニューあり
※テイクアウトメニューの詳細についてはお店までお問い合わせください
スイーツハウスREN
open10:00~19:00
定休日木曜日、不定休
うきは産のほうじ茶を使ったシフォンケーキは注目。目移りするほど可愛いケーキの数々は、店内でもいただけます。
ドライブや町歩きのおやつタイムにぜひお立ち寄りください。
正行
open昼(月〜木)11:30~14:00(close14:30)
夜 16:00~last
定休日基本日曜日
ご家族・女子会・合コン、ご年配の方のお集まり、ゴルフの打ち上げなど
幅広くご利用いただけます。
また平日(月~木)はランチも営業、数量限定の正行膳や日替わり弁当・パスタ・ピザがあります。
宴会コースは、お一人2,000円~
飲み放題もあるので色んな種類のドリンクも楽しめます。
料理内容はご要望に応じてくださるので、お気軽にご相談ください。
Zelkova Coffee
open10:00~18:00
定休日木曜日
2014年に「ぶどうのたね」の一角にオープンした自家焙煎珈琲のお店。洗練されつつ温かみのある空間でいただくコーヒーは、器も含めて美味しい。店名となっているzelkova(ケヤキ)の枝を眺めながらくつろげる二階席もおすすめ。
自家焙煎の豆もご購入いただけます。
★テイクアウトメニューあり
※テイクアウトメニューの詳細についてはお店までお問い合わせください
蒼 SOU
open12:00~17:00
定休日火、水、木(不定休)
日本の豊かな気候風土のもと育てられた和紅茶から、海外の紅茶まで豊富な種類の紅茶をお楽しみいただけます。
一つ一つに個性があり、どれも味わいたくなるものばかりです。
心も体も癒される空間で手作りおやつと一緒にいかがですか。
店内では手仕事の品々や古道具などの販売もしています。
【Instagram】sou_707
蕎麦処 うりぼう
open11:00~15:00
定休日月曜日
耳納連山と筑後川のめぐみにより豊かな土壌と清らかな湧き水を有するうきは市。
「ビジネス旅館 瓜坊」内にある『蕎麦処 うりぼう』は、本格手打ち蕎麦やつゆの味わいと共に、地元で採れた旬の農産物を使用した自慢の手料理も楽しめます。
◆ 蕎麦 ¥770~
季節毎に素材が変わる“自家製こんにゃく”も人気です。
どうぞゆっくりおくつろぎください。
そば処 郡上(ぐんじょう)
open11:00~15:00
17:30~20:00(L.O)
定休日木曜日
平成30年5月に大野城市から移転されてきました。
ざる、かけそばなどの単品メニューからお客様にお腹いっぱいになって帰っていただきたいという店主の思いがあり、天ぷらや季節のご飯とのセットなど、メニューの種類も豊富です。
夏季限定・冬季限定のものも楽しめるので何度でもお越しください。
※ざる、かけそば(小) 500円~(税抜)
さくら御膳(そば・天ぷら・季節のご飯) 1,100円~(税抜)
ソルベッチdoうきは
open11:00~17:00
定休日火曜日
(12月~2月は、火・水曜日)
行列のできる大人気ジェラート店。
フルーツや牛乳、お茶など地元の食材をふんだんに使った新鮮なジェラートは、全種類食べてみたくなるほど彩り豊かです。
お店は、ぶどう畑や柿畑などに囲まれた明るい雰囲気で、屋外にも席があります。
四季折々の景色をお楽しみください。
【Facebook】ソルベッチdoうきは
【テイクアウトについて】
120mlカップアイス¥340(税込み)
種類は牛乳、いちごミルク、お茶など多数から選べます
大望
open11:00〜21:30
定休日水曜日
「大望(だいもう)」さんで提供される定食はどれもボリューム満点!
地元の方はもちろん、仕事でうきはを訪れたサラリーマンや口コミを聞きつけて来店する方が後を絶ちません。
聞くところによると、餃子は一つひとつ手作りされているそうで、パリッとした焼き加減の皮の中に具だくさんの餡。想像しただけで白ご飯が食べられそう。
お店に行ったら必食のひと品ですね。
毎月5のつく日はラーメン250円!
大盛りラーメンでも350円!
これを聞いたら、5日・15日・25日が早く来ないかとワクワク。
このほか、焼肉セット・かも鍋・地鶏鍋も堪能できます。
財布に優しいコストパフォーマンス最高のお店です。
★テイクアウトメニューあり
※テイクアウトメニューの詳細についてはお店までお問い合わせください
託正
open12:00~14:30(L.O13:30)
18:00~22:00(L.O21:00)
定休日月、火(月曜日が祝日の場合は火曜・水曜が定休日です)
「お料理のすべてにバランスと少しの驚き」を重んじ、自ら食材を選びメニューを構成。
お寿司には素材に合った味がそれぞれに施されているので醤油をつけず、そのままでいただくのが託正スタイル。
ワイン、焼酎、梅酒、日本酒などお酒の品揃えも豊富なので、お酒が好きな方にはうれしいお店です。
座敷席は掘りごたつ式になっていて、足を崩してお食事することができます。
立花荘
open11:00〜17:00
定休日木曜日
元祖立花荘。筑後川産の鰻を使った、かば焼き、セイロ蒸し、うな重など脂がのってボリューム満点。
かば焼き定食はきも吸い、ご飯のセット。鰻なしのセイロ蒸しご飯などもあります。
せいろ蒸し大盛は鰻通の方にぜひ食べていただいきたいおすすめの一品です。
たべ亭 WA・和・わ
open11:45~14:30(L.O14:15)
16:30~22:30(L.O22:15)
定休日火曜日
本格和食を気軽に楽しめる「WA和わ・たべ亭」さん。お昼のランチ御膳は出来上がったものから順に運ばれてきます。前菜に始まり、プリプリのお刺身や揚げたての天ぷら、茶碗蒸し、どれも一つ一つ丁寧に盛付けされており、食後にはデザートとコーヒーまで付きます。全部食べ終わるころにはお腹いっぱいで大満足。
夜は居酒屋営業で刺身盛合わせ、やきとりや一品料理と一緒に美味しいお酒をお楽しみください。
特に飲み放題は2時間でお一人様1500円でとてもお得。
コースを頼む必要もなくグループの中のお一人だけでもご注文できます。
最後のオーダーが2時間後なのでゆっくりと楽しめます。
ノンアルコールドリンクの飲み放題なら1000円で、ノンアルコールカクテルの種類も豊富なので女性に大人気です。
お酒の飲める方もそうでない方も楽しめますので、宴会や女子会に是非ご利用ください。
TAVERNA felice
open11:30〜15:00
18:00〜22:00
定休日木曜日
自宅で採れた季節の旬のお野菜をメインに、ランチはお楽しみの月替わりパスタ、スープやサラダのものとデザート、コーヒー付セットの2種より選ぶことができます。お話しながらゆっくりコーヒーとデザートまでいかがですか。
ランチだけでなく、ディナーもお友達やご家族みんなでご利用ください。
ご予算に応じて、お料理をご用意いたします。お気軽にお問合せください。【要予約】
だんだん
open11:00~20:00
定休日火曜日
素敵な女将さんがきりもりするカウンターだけのお店。こだわりのとんかつや熱々ジューシーなチキンカツには丁寧に手作りした小鉢や香の物が贅沢についてきます。いつも常連客で賑わう「吉井のお茶の間」のようなお店で、女将さんに吉井町の話を聞いてみよう。
オススメはカツカレー!